ブルボンのお菓子「チョコリエール」に表示された“とあるマーク”に、貨物列車が好きな鉄道ファンが「食べて応援してる」と投稿し話題です。X(Twitter)で「そんなところまで見てなかった…!」「知らなかった」と注目を集めています。
●鉄道ファンがエコレールマークに注目
Xユーザーのさむさんが「鉄道貨物オタクなので食べて応援してる」と投稿したのは、「エコレールマーク」が表示されたパッケージ写真。エコレールマークは、その商品の輸送に貨物鉄道を一定割合以上利用している場合に認定・表示されるマークで、チョコリエールには「鉄道貨物輸送50%以上」と書かれています。
ちなみに認定の基準は、商品の場合は「500キロ以上の陸上貨物輸送のうち30%以上鉄道を利用している商品」となっています。
|
|
もともとエコレールマークは、環境に優しい(エネルギー効率の良い輸送機関の)貨物鉄道輸送を取り入れている商品等を、一般の消費者がお店で見て分かるようにするためのもの。企業の環境への取り組みのアピールおよび、消費者がそれらの商品を選ぶことで環境負荷低減に貢献できるマークとして誕生しましたが、日本貨物鉄道を応援するという視点は鉄道貨物ファンならではといえるでしょう。
エコレールマーク認定商品や認定企業は、鉄道貨物協会や国土交通省の公式サイトで一覧が公開中。ブルボンの商品では「ブルボン オリジナルビスケット(ルマンド、ホワイトロリータ、バームロール、チョコリエール、エリーゼ北海道ミルク、ラングレイス)」のほか、「ブルボン プチ」「アルフォート」「ロアンヌ」などが掲載されています。
●「これから気を付けて見てみよう」「もっと買います」の声
投稿されたXでは「もともとこれ好きなんだけど、そんなところまで見てなかった…!もっと買います」「これ知らなかった〜、これから気を付けて見てみよう」と、同マークのことや同商品に付いていることを初めて知ったという声から、「頑張れ!JRF、ブルボン!」など応援する声が寄せられています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。