限定公開( 10 )
愛知県田原市の住宅で70代夫婦が血を流し死亡しているのが見つかった事件で、2人の全身には複数の刺し傷や切り傷があったことが、県警田原署捜査本部への取材で判明した。祖父(75)への殺人容疑で逮捕された高校2年の少年(16)が2人を刃物で執拗(しつよう)に襲ったとみて、捜査本部は動機やトラブルの有無などを調べている。
少年は容疑を認めているほか、祖母(72)の殺害をほのめかす供述もしているという。
捜査本部によると、2人は2階建て住宅の1階寝室の布団脇でパジャマ姿で見つかっており、就寝中に襲われた可能性がある。死因はいずれも出血性ショック死で、首の静脈を切られたことが致命傷になったとみられる。
少年は祖父母と3人で暮らし、同じ敷地内の別棟に少年の両親が暮らしていた。9日午後4時半過ぎに、少年と母親が外出先から帰宅。その際、少年が自宅で祖父母の遺体を発見したとして、母親が警察などに通報した。
近所に住む60代の男性会社員は「少年は活発で明るいイメージはないが普通の子だったと思う。家族間でのトラブルも特に聞いたことがなかった」と驚いた様子で話した。【丘絢太】
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。