「東大・京大以外でブランド力が高いと思う国立大学」って?→関東在住者に聞いた1位に「商科大学の名門」「ビジネスマンにはうってつけ!」の声

5

2025年08月11日 07:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 ねとらぼでは、関東地方在住の男女を対象に「東大・京大以外でブランド力が高いと思う国立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。


【画像:ランキング19位〜1位を見る】


 「ランキング1位」となった大学について、そこに通う学生の声も「みんなの学校情報(大学版)」に集まったコメントから交えつつ見ていきましょう。


 「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。


第1位となったのは…一橋大学!

 第1位は、得票率14.1%の「一橋大学」でした。東京都国立市に本部を置く一橋大学は、1875年に創設された「商法講習所」を前身とし、1920年に設置された国立大学です。「キャプテンズ・オブ・インダストリー」の理念のもと、日本および世界の自由で平和な政治経済社会の構築に資する知的・文化的資産を創造し、その指導的担い手の育成を使命に掲げています。


 実際の学生からは「一橋大学というネームバリューは現在でも企業に通用しているようです。商科大学の名門ということで学部問わず金融関連の企業への就職者は多いです(経済学部経済学科)」「ビジネスマンにはうってつけ! やはり渋沢栄一が作っただけあり、就職や進路へのサポートも手厚くなっている(経済学部経済学科)」「様々な分野の方々が授業にゲストとして来て話してくれることがよくあり、これから何を学びたいか考えるのに役立ちます(商学部商学科)」といった声が上がっていました。




このニュースに関するつぶやき

  • >渋沢栄一が作った  マジか。�դ���
    • イイネ!4
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(3件)

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定