限定公開( 1 )
ごはんもおかずもバランスよく食べられる定食は、ランチタイムはもちろん朝食や夕食でも食べたくなりますよね。和・洋・中さまざまなおかずがあるため、今日はどこでどんな定食を食べようかと楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
今回は、東京都文京区の「定食」の名店をピックアップしておすすめの店を紹介します。
コスパ抜群の定食が食べられると話題の店が、根津にある「和幸」です。メインのおかずのほかに、卵焼き・納豆・煮物といった複数の小鉢がついているのが特徴。メインは、マグロの刺身・ほっけ焼などの魚系から、唐揚げ・メンチカツ・ハンバーグと肉系もラインアップされています。日本酒・ビールも用意されているので、会社帰りのちょい飲みにもおすすめです。
「食堂 もり川」(本郷)は、東大生に愛される老舗食堂。看板メニューは、肉汁がじゅわっとあふれる「もり川 メンチカツ定食」。注文が入ってから揚げるため、出来立てあつあつが楽しめるそう。ほかにも、土鍋で提供される具だくさんの「とん汁鍋」や、デミグラスソースがかかった「ハンバーグ定食」、インパクト抜群の「丸鶏から揚げ(半身)定食」など、がっつり食べられる定食がそろっています。定食・焼魚・煮魚といった日替わりメニューにも注目です。
|
|
このほかにも、本格中華がリーズナブルな定食で味わえる「東京小飯店 梅屋」(本郷)や、壁一面に貼られたメニューの多さに驚く「食事処 ときわ」(本駒込)など、文京区の「定食」の名店はまだまだあります。あなたが一番好きな店はどこですか?
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。