コストコホールセールジャパンが運営する会員制の卸売りチェーン「コストコ」。幅広い商品を取り扱っており、大容量サイズや海外製品の食材が購入できるので、見ているだけでも楽しいですよね。
本記事では、コストコのオンラインストアで人気を集めている「大容量ごま油」について見てみましょう。
「太白胡麻油 1650g」とは、ゴマを生のまま搾ることで作られた「香りのないごま油」です。料理の素材そのものの味や香りを生かすための油で、クセのない軽やかな口当たりと後味のすっきりさが支持されています。ごま油の風味が苦手な人や、製菓製パンを行うときなど、さまざまなシーンで活用できます。
購入した人からは、「40代の脂もの辛くなってきた夫でもこの油で作ったペペロンチーノをペロリと食べられるし、シフォンケーキのサラダ油代わりに使うと、酸化が遅いので2〜3日どころか3〜4日以上美味しく食べられます」「一般的なゴマ油と違い、さらりとしたテクスチャー。揚げ物の腕がアップします」「クッキーはサクサク、パンはフワフワになります!」「安心な食材で何にでも使えるのでリピ確定です」といった声が寄せられています。
|
|
9月3日時点の、コストコオンラインショップ上のランキング「油・ドレッシング」ジャンルで1位だったのが「ベストフーズ マヨネーズ」でした。ケージフリーの卵と油脂、酢などのシンプルな材料で作られたマヨネーズで、グルテンフリーかつコーシャー認証を受けているのが特長です。クリーミーな味わいでサンドイッチやバーガー、ディップ、サラダまで幅広く使えるので、常備しておくと料理の幅が広がる一本です。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。