米、日本車関税引き下げ=27.5%から15%に

24

2025年09月16日 00:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

横浜港の大黒ふ頭に止められた新車=7月23日(AFP時事)
 【ワシントン時事】米政府は16日、日本に対する自動車関税を27.5%から15%に引き下げる。自動車業界の負担は軽減されるが、2.5%だった従来の税率よりも依然として高く、経営への重荷は続くことになる。

 16日に官報で正式に公示する。15日発表された官報に掲載予定の通知によると、引き下げ後の税率は米東部時間16日午前0時1分(日本時間同日午後1時1分)から適用。既存の関税率に15%が上乗せされていた相互関税についても負担を軽減すると明記した。

 相互関税の過払い金は8月7日の発動日にさかのぼって還付される。民間航空機や航空機部品の関税はゼロとする。

 相互関税と同様、既存の税率が15%以上の小型トラックなどの品目には、自動車関税は上乗せされない。 

このニュースに関するつぶやき

  • 有能石破の赤沢采配は見事、日本の自動車産業を救った!日本株式会社の屋台骨の一つは守られた。 因みに他の品目、船も鉄も守られている。誰これ以上の有能は居ない。ん?ミクソ論評陣はボロクソに書いてた?
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

前日のランキングへ

ニュース設定