田舎暮らしの夫妻→庭にウッドデッキを完成させたら…… 「すごーーい!」「DIYを超えてる」「最高傑作ですね」

1

2025年11月10日 22:05  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

田舎暮らしの夫妻が協力して作ったのは……

 田舎の古民家で動物たちと暮らす夫妻が庭にウッドデッキを作り、見事に完成させる様子がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で、12万8000回以上再生され、2300件を超える高評価を獲得しています。


【画像】DIY後


 動画を投稿したのは、鹿児島・奄美大島にルーツを持つ夫・しんさんと、東京生まれ東京育ちの妻・ちひろさんの自称“ド素人夫妻”が古民家暮らしを発信しているYouTubeチャンネル「犬と私」。以前には、ジャングルと化した土地と家を全力で開拓&DIYしていく様子を紹介しました。


 今回は移住2年生な夫妻の日常と、ウッドデッキを完成させる様子を見せてくれるようです。


 一緒に暮らしているワンコと猫ちゃん、ニワトリと植物のお世話が終わったらウッドデッキのDIYをスタート。まずはウッドデッキに取り付けるフェンスの幅を測り、必要な資材を買いに行きます。向かった先では採れたての新鮮なカボスを仕事仲間と物々交換して、木材とニワトリたちのエサを購入。帰宅後は畑仕事とメダカへのエサやりを済ませてから、DIYに戻ります。


 フェンス用に購入した40本の板は色を3回塗ってから、一気に張っていくことに。雨が降る中で協力しながら作業を進めていき、やがて一面の板が張り終わりました。その後は見かけた昆虫に名前を付けたり、群生している謎のキノコを観察したりしていると、小さな地震が発生。室内にいたワンコたちは少々びっくりしてしまったようです。


 続いて先ほど板を貼った面の向かいの面に、同じように板を貼っていきます。フェンスは縦にするか横にするか悩んだそうですが、今回は横にしたとのこと。いつか縦張りも挑戦したいと話しつつ、2人は協力しながら黙々と板を張っていきます。


 残るもう1面については出入口の扉をどうするか相談しつつ、まずは半分だけ板を張ることに。しんさんがビス打ちをしている間にちひろさんが畑の大根を間引き、ニワトリたちにあげるとすごい勢いで食べる様子を見せてくれました。


 板を半分貼り終え、ウッドデッキの全体像が見えてきたところで、今日の作業はここまでにすることに。この日の作業で残った端材は取っておき、また別のDIYで使うそうです。


 フェンス張り2日目。この日は引き続き板を貼りながら出入口を作り、ウッドデッキの完成を目指すことに。しんさんが出入口に関する作業を進め、ちひろさんはしんさんを補助しながら畑仕事やソーラーランプの取り付けをするなど、それぞれがやるべき作業を分担しながら進めていきます。


 その後、協力して取り付けた扉の動きをチェックしてみると、問題なく開閉してくれました。出入口が完成した後は、残る部分にひたすら板を張っていきます。完成が見えてきても焦ることなく、1枚1枚丁寧に板を張っていくと……ついに立派なウッドデッキが完成したのでした。


 なおウッドデッキには屋根は付けず、タープ(日差しや雨を防ぐ布)を活用していく予定とのこと。完成したウッドデッキで走り回る愛犬「むう」ちゃんの姿を見ながらDIYにかかった費用の内訳を確認してみたところ、総額は35万6639円だったそうです。今回は材料費がそれなりにかかったけれど、サイズや木材の種類を変えれば数万円でも作れそうだと感じたそうですよ。


 最後は野菜の種まきやスズメバチ対策、頂き物の鳥の巣を設置して、家の中ではワンコたちとゆっくり過ごす……そんな忙しくとも穏やかな、田舎暮らしの様子を見せてくれた夫妻なのでした。


 動画には、「すごーーい!」「DIYを超えてる」「あーだこーだ試行錯誤しながらの製作だったけど、いざ完成すれば最高傑作ですね」「完成おめでとうございます、ずーっと待ちわびておりました。DIYもプロ並みですね。自分のことのようにうれしかったです」「ウッドデッキが完成してワンニャンズが自由に遊べるスペースが広がったので楽しく過ごせそうですね」といったコメントが寄せられていました。


 YouTubeチャンネル「犬と私」ではこの他にも、夫妻が自然や生き物とともに古民家で田舎暮らしをする様子を多数公開しています。


画像提供:YouTubeチャンネル「犬と私」



このニュースに関するつぶやき

  • 凄いけどyoutube見ればこんなの山ほどあるから見飽きたというのが本音。築50年のボロ屋の屋根ふきからやる人もいる。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定