小4息子、“日本語をローマ字で書く宿題”で……「可愛すぎて泣きそう」 “まだまだかわいい解答ミス”に「えらい!」「○あげたい」

9

2025年11月13日 08:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

小4息子の宿題を見てみると…

 小学4年生の息子が「ローマ字を書く」問題で、かわいいミスをして話題になっています。記事執筆時点でTreadsの投稿は18万回以上表示されています。


【画像】息子の解答


 投稿したのは5人の男の子の母で、Threadsユーザーのりんごすたー(@waka_sun_sun)さん。この日は息子さんが宿題をやっているのをチラチラ見ていたときに「小4男子、まだかわいい」と思わずにはいられなかったことを投稿しました。


「パン屋」をローマ字で書こう!

 息子さんが解いていたのは、日本語の単語をローマ字に書き換える問題。例えば「時計」ならば「tokei」と表記する問題です。りんごすたーさんが見ていたときの問題は「パン屋」で 、本来なら「pan'ya」が正解です。しかし息子さんの解答はなんと「pan'yasan」でした。”san”付けててかわいい!


 りんごすたーさんに話を聞いたところ、自宅では日常会話で「パン屋さん」「くすり屋さん」「本屋さん」など“○○屋さん”と呼ぶことがあるそうで、そのため自然に「pan'yasan」と書いてしまったのではないか、とのことでした。また、ローマ字書きだからかじわじわ来てしまい、成長の一コマとして写真に撮ったそうです。丁寧な言い方しているだけなので正解にしてあげたい!


「かわいすぎて泣く」「正解にしたい」などの反響

 投稿には「さん付けしてるのが良い」「かわいすぎて泣きそう」「テスト的には×だけど○あげたい」「敬う心が伝わります」など、息子さんのかわいい間違いをほほ笑ましく思う人たちからコメントが寄せられています。


画像提供:りんごすたー(@waka_sun_sun)さん



このニュースに関するつぶやき

  • 間違いです。余分なことは書いてはいけません。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定