• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/11/30 17:01 配信のニュース

17

2023年11月30日 17:01 時事通信社

  • これ前原さん以外の衆議院議員さん達皆さん比例復活議員だけど、解散総選挙やったら前原さんと嘉田さんだけになるんでないの?(笑)
    • 2023年11月30日 23:28
    • イイネ!16
    • コメント1
  • だめな奴の典型は「耳障りなああことだけ言って、全くビジョンが書けない」と言う奴。
    • 2023年11月30日 18:12
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「NHKから国民を守る党」の別バージョン?離党は当然の流れかもしれないが、党名から察するに政策実現の為の超党派のようであり、最初から分裂を見込んだ結党にしか思えないのだが。
    • 2023年11月30日 17:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「教育無償化を実現する会」噴いた。新党設立の良し悪しは別として、この名前からはセンスも理念も全然感じられない。やたら改名する政党が使っていた「NHKから国民を守る党」という名前といい勝負。
    • 2023年11月30日 18:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お馴染みのギリギリ政党助成金貰える最低人数の5名。
    • 2023年11月30日 22:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 朝校も無償化とか言い出さないか心配だW
    • 2023年11月30日 17:32
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 何だそれ…!?
    • 2023年11月30日 17:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まさか、『れいわ新選組』と合流したりして。 (^_^;)
    • 2023年11月30日 19:11
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 維新側の発言から、維新との合流が前提でしょうね。前原氏の人柄は評価しますが、政策には全く同意できません。
    • 2023年11月30日 18:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「教育無償化の会」って、政策がそれ中心ってこと?どこか別の政党と合流する見込みなのかね・・・
    • 2023年11月30日 17:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たぶん「選挙に当選する会」が、正しい表現だと思う。選挙に勝った後、落ち着いたころに、分裂か解散して、どこかに合流する人たちが増えるんじゃないの?!
    • 2023年11月30日 18:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学費を無償化したいなら中高大でなくまだ専門分野の学費を無償化した方がいい。ただし優秀な成績とその分野の企業の就職を学費無償化の条件にするとか、さ。基本、無償化するなら縛りは必要。
    • 2023年11月30日 18:23
    • イイネ!0
    • コメント1
  • まだ「無償化」なんて嘘を風潮してる。「公費化」でしょ。税金でしょ。そして、元は国民のお金。無償では無いでしょ。嘘吐き〜!で、こんな嘘に騙される奴らがごまんといるんでしょ。アホだわ。
    • 2023年11月30日 18:02
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定