• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/18 13:09 配信のニュース

31

2024年05月18日 13:09 日刊スポーツ

  • 誰を大正(対象)に、どんなイ明治(イメージ)で、お説教してたのかしら…昭和(しょうが)ないなぁ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( *´艸`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2024年05月18日 13:15
    • イイネ!12
    • コメント4
  • ボク達も若い頃は「近頃の若けえもんは」と言われて『新人類』という看板まで戴いたわけだが、近ごろの若けえ連中の方が大人しいし犯罪も減ってるしそれほど悪くなったとは思えないけどね。
    • 2024年05月19日 11:09
    • イイネ!8
    • コメント8
  • 親に甘えすぎ??(笑)(笑)令和6年だが(笑)甘えるの当たり前じゃん頭悪いんだね、ばかなの?
    • 2024年05月18日 17:35
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 小堺一機が言ってたけど、エジプトの壁画に「最近の若い奴は」って書いてあったそうです。それを聞いて笑ってしまいました。みんなが通る道なのかな。
    • 2024年05月18日 17:28
    • イイネ!4
    • コメント2
  • それはツッコミ待ちのボケで、ツッコミ来ないから延々とイタいこと言い続けるハメになったという可能性は…?w
    • 2024年05月18日 17:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この女優さんのお父さんがプロデュースしてる入手困難な地ビールとやらを近所のスーパーでゲットしたので明日飲んでみる。太田の地ビールかぁ。→
    • 2024年05月18日 21:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 強引に忖度すれば「令和に成人式を迎えたような奴らは」というつもりだったのかもしれない。あるいは令和と平成は別だと脳内で認知できなくなっている若年性(?)認知症患者なのかもしれない。
    • 2024年05月18日 18:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 令和生まれってまだ大きくて6歳とかだろ?何言ってんだこいつ?
    • 2024年05月18日 17:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ツッコんだら、めっちゃ逆ギレしそうな面倒臭い人なんだろうなぁ。
    • 2024年05月18日 16:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その男性は、令和と昭和を間違えてたのかなw 私は昭和生まれですが、若い頃はよく「甘えすぎ、口の利き方も知らない」みたいな文句を上から言われること多かったw
    • 2024年05月18日 13:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 令和生まれネタは全員0歳児の令和元年に流行ってた覚えがある。突っ込むならネタが古い事を突っ込むべし。
    • 2024年05月18日 23:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いつの時代も同じ事を言う。戦争の無い時代だから甘え過ぎで結構。日本語は変化の激しい言語だから口の利き方も変わる。冷静に判断すれば何の違和感も無いが、視野の狭い人だらけだもんな。
    • 2024年05月18日 22:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • で、どこのバカがほざいていたの??
    • 2024年05月18日 19:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そこで突っ込みを入れないなんて、なんて冷静なんだろう。言ってた人もまさかこんなところで曝されているなんて思っていないんだろうなぁ。
    • 2024年05月18日 15:14
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 平成産まれもでは 大学卒業式や入社式まで親と一緒 親も心配で付添う 昭和は小学校卒業式や以後親は式に参加する親はいなかった。
    • 2024年05月18日 15:05
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定