
エイチ・ツー・オーリテイリングが1月31日、関西を中心基盤に総合スーパーを展開するイズミヤと株式交換により経営統合することを発表した。効力発生日は6月1日を予定。多様な業種業態、取扱商品群を揃えた総合小売サービス業グループを構築し、関西マーケットでのシェア拡大を狙う。
H2Oリテイリングとイズミヤ経営統合の画像を拡大
エイチ・ツー・オー リテイリングとイズミヤは経営統合後、店舗競争力強化を目指して百貨店とGMSの商品MDを組み合わせた魅力ある店づくりを進めるほか、重点店舗の増床や建て替えなどを検討。食品製造事業での協力や基幹システム共通化によるコスト削減・効率化にも取り組み、両社合わせて約700万人のカード会員を軸に利便性の向上と宅配機能の強化等による生活者サービスの充実を図る。経営統合に伴いイズミヤは、東京証券取引所から5月28日付で上場を廃止する予定。
エイチ・ツー・オー リテイリングは大型商業施設が過密化する大阪・梅田エリアの阪急・阪神百貨店両本店を中心に様々な小売事業を展開。阪急うめだ本店は2012年11月に7年にわたる改装工事を経て全面開業し、阪神梅田本店は建て替えが決定している。
Copyright(C) 2025 FASHIONSNAP 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。