【アニメ漫画キャラの魅力】大人気妖怪アニメの新キャラクター!「USAピョン」の魅力とは?『妖怪ウォッチ』

0

2015年12月18日 11:40  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
さくらニュータウンを舞台に妖怪と人間の交流を描く、ほのぼの日常ストーリー『妖怪ウォッチ』。もともとはゲームソフトとしてニンテンドー3DSで発売された本作ですが、TVアニメ化を機に大ブレイクしました。愛くるしい妖怪のキャラクターや、日常生活を送る上での「あるある」を題材にしたり、収集が楽しい「妖怪メダル」など、あらゆる方面で子ども達の心をもわしづかみに。そんな、今や社会現象とまでなった『妖怪ウォッチ』ですが、2015年夏からついにセカンドシーズンに突入しました。セカンドシーズンからは2人目の主人公として「未空イナホ」と、新しい妖怪「USAピョン」が登場。今回はそんな新妖怪「USAピョン」の魅力についてご紹介したいと思います。


【最新アニメランキング】もっともネガティブ思考なアニメキャラ TOP15!


⇒USAピョンとは?(妖怪ウォッチ)
http://www.charapedia.jp/character/info/17347/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■妖怪?それとも宇宙人?

 宇宙服を身にまとい、うさぎのような耳の生えた「USAピョン」。「ジバニャン」は猫の地縛霊ですが、USAピョンは“妖怪”と名乗りつつも、あまり妖怪らしさを感じさせない不思議な姿です。また、うさぎのような耳が生えていると述べましたが、実は耳は宇宙服に縫い合わされているただの飾りで、中身の姿は何かの小動物・・・?のようです。ちなみに「イナホ」が知っている「なめ吉」というキャラクターにそっくりらしいですが・・・その正体は謎です。

■宇宙人とおもいきや妖怪?ウサギとおもいきや・・・???

 一見して何の妖怪なのか分かりづら「USAピョン」ですが、これまでの「ジバニャン」や「コマさん」らとは違い、これはこれで新しいです。怒ると「ベイダーモード」という凶悪な姿になってしまう点に関しても、これから明かされる事はあるのでしょうか?色々と謎の多いミステリアスなキャラクターです。

■ちょっと短気過ぎる?だけど面白い

 フザケたノリの多い「イナホ」に対し、真面目な「USAピョン」はついついムキになって怒りがちです。「イナホ」も「イナホ」で「USAピョン」の反応を面白がり、しょっちゅうからかっています。

 例えば、セカンドシーズン1話では、一緒にロケットを作るという約束をしたにも関わらず、次の話の冒頭で「やっぱりちょっと・・・。」と心変わりするなど、イナホのマイペースさに「USAピョン」は振り回されてばかり。それが行き過ぎると「USAピョン」は本気で怒り、ベイダーモード発動・・・。ベイダーモードになると攻撃的になり、光線銃を乱射しだすので、さすがにイナホも白旗を揚げるしかありません(笑)。マイペース過ぎるイナホと怒りっぽいUSAピョン、2の掛け合いがとても面白いです。

■イナホに振り回される苦労人

 前項と少し関連のある話です。イナホとUSAピョンは妖怪通販で購入したロケット作成キット『チビチビクミタテール』で動力に必要な妖怪を探し始めます。がむしゃらに探してもキリがないので、どこを探すのか目星をつけるのですが、その際に4択クイズが表示され、2人でどこに目当ての妖怪がいるのかを考えます。

 例えば、人を熱くさせる熱血妖怪「メラメライオン」を探す時、USAピョンは熱い人がいる場所、つまり熱く応援する人がいるであろう“テニスコート”を選択します。妥当な答えだと思うのですが、なぜか神はUSAピョンに味方しません・・・。常識的な答えを選択する「USAピョン」の選んだものが外れ、イナホが少し強引な形で選んだ場所に目当ての妖怪が潜んでいます。USAピョンも「なんでダニ〜?」と腑に落ちない様子・・・。

 USAピョンもイナホの思いつきを警戒するのですが、それでもやはりイナホが正解し、USAピョンの選択はことごとく外れてしまいます。その理不尽さに悔しがるUSAピョンの姿はだいぶ可愛いです(笑)。

■ある人と交わした約束

 USAピョンは生きている時にお世話になった、とある人物を探し出し元気づけるためにイナホの前に現れました。死んで妖怪になってもなお、その人の事を心から心配しています。やたら怒りっぽいUSAピョンですが、それは一刻も早く恩人を探し、元気づけたいからなのかもしれません。

 一方のイナホは、USAピョンの話をきちんと聞いていなかったり、からかったりして怒らせてしまう事が多いですが、やる時はやる女の子。イナホの協力のおかげで、USAピョンの願いだった恩人との再開、そして恩人を元気づけるが出来ました。それにはイナホだけでなく、多くの妖怪と友達になり彼らの協力を得られたからです。友情の大切さを教えられる素敵なエピソードでした。

 悲願を成し遂げた後も、ふたりで「イナウサ不思議探偵社」を始めたりと、まだまだその歩みを止めることはありません。2016年夏発売予定のゲーム「妖怪ウォッチ3」でも、USAピョンはイナホと一緒に登場します。アニメとゲーム、それぞれでのこれからの活躍に期待です。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:真夏日(キャラペディア公式ライター)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定