忍者×おむすび 忍者たちの友愛を結ぶカード式シナリオゲーム「結ひの忍」新キャラ「唐揚げ」追加!初イベント開催!!

0

2017年03月31日 19:24  オタラボ【OTALAB】

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オタラボ【OTALAB】

忍者×おむすび 忍者たちの友愛を結ぶカード式シナリオゲーム「結ひの忍」新キャラ「唐揚げ」追加!初イベント開催!!
スマートフォン版(Ameba、mixiゲーム)で好評配信中のカード式シナリオゲーム『結ひの忍』(ゆいのしのび)にて3月31日(金)より、新キャラクター「唐揚げ(CV:河西健吾)」の追加及び、リリース後初のイベント「稲穂の乱〜対立する継承者〜」の配信が開始しました!

■新キャラ「唐揚げ」追加!唐揚げも活躍する初イベントも同時スタート!

“おむすび擬人化!?”で話題となり、好評配信中のカード式シナリオゲーム『結ひの忍』(ゆいのしのび)にて2017年3月31日(金)より、新キャラクター「唐揚げ」こと「鴨空 揚(かもぞら よう)」を追加致しました。

「鴨空 揚」は、河西 健吾さんが演じる寡黙でミステリアスなキャラクターです。

従来のキャラクターと同じく、唐揚げ専用の忍具(カード)が追加され「捜索」に連れていける他、それに付随したシナリオである「忍具嘱話」や、「忍び秘話」などが追加されます。

また、そんな「唐揚げ」も活躍する、本作リリース後初のイベント「稲穂の乱〜対立する継承者〜」が同時スタート致します。

「稲穂ノ国」亡き殿「旭」の残した家宝をめぐり、継承者である「光」と「錦」が対立するところから話しははじまります。
手がかりは見つけた地図と書状にかかれた「旭の記憶をたどれ」という言葉のみ。
「おひつの里」の結忍たちは、光、錦それぞれに分かれ、家宝を探す旅に出るという物語です。

イベントでは家宝にたどり着くヒントとなる「文献」を献上品として探しだし、国へ献上します。献上品を集めていくと、その数に応じて物語も解放されていきます。

それぞれの国で得られる報酬はことなるので、途中で国を変更して二国の報酬を獲得することもできます。

ランキング報酬では、このイベントのみ手に入る、「しらす(白州 竜王)」の物語、ボイス、スチル付き忍具(カード)ほか、便利なアイテムを獲得できます。

さらに最終的に勝利国に所属していることで、おまけの物語を読むことができます。

また、新キャラ唐揚げは、イベント特攻忍具(カード)として登場し、連れていくことによって献上品「文献」を通常の最大3倍獲得することができます。

どのような物語が展開されるのか、ぜひイベントに参加して確かめてください。

公式サイト:http://pro-page.jp/yuinoshinobi/index
Ameba:http://ameba.yuinoshinobi.com/ninja/
mixiゲーム:http://mixi.jp/run_appli.pl?id=41377

■サービス概要
サービス名:『結ひの忍』
ジャンル:忍者たちの友愛を結ぶカード式シナリオゲーム
プラットフォーム:Ameba・mixiゲーム
対応機種: iPhone、Android、PC(Firefox、Chrome推奨)
価格:無料(一部有料アイテムあり)

公式サイト:http://pro-page.jp/yuinoshinobi/index
Ameba:http://ameba.yuinoshinobi.com/ninja/
mixiゲーム:http://mixi.jp/run_appli.pl?id=41377

○公式ツイッター:https://twitter.com/yuinoshinobi
○公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40lev9935m

○ストーリー
広大な領地と豊かな資源、
そして春夏秋冬の四季を同時期に有する平和な国――稲穂ノ国。

その平和の影には、特殊な里で生まれ育った者達
「結忍」(ゆいにん)の活躍があった――。

主人公が生まれ育った「おひつの里」は数ある里の中でも
国を治める殿からの信頼も厚く、高い実力を誇る結忍たちが多く集まっていた。

しかし、主人公が修行で里を離れている間に、
殿の死により国が二分される。
おひつの里も何者かに襲撃を受け、大勢の仲間たちの姿が消えてしまう。

主人公は消えた仲間たちを探し出し、
おひつの里、そして国を救うことができるのか――。

○個性豊かなイケメンおむすびたち
おむすびの具材が個性豊かに擬人化!?
「チャラ男・明太子」「童貞眼鏡・昆布」「ショタ眼鏡・すじこ」等、誰もが一度は食べたことがある「おむすび」がイケメン忍者となって登場します。

【メインキャラクター一覧】
鮭・圧倒的な父性「鮭延 益之助(さけのべ ますのすけ)」(声:野島 健児)
ツナマヨ・俺様バカ「本鮪 麻世(ほんまぐろ まよ)」(声:佐藤 拓也)
しらす・ブラコン「白洲 竜王(しらす りゅうおう)」(声:増田 俊樹)
明太子・チャラ男「介鱈 辛明(すけたら からあき)」(声:江口 拓也)
野沢菜・地方出身者「菜畑 野武野(なばたけ のぶや)」(声:岡本 信彦)
すじこ・ショタ眼鏡「鮭延 子筋太(さけのべ こきんた)」(声:千葉 翔也)
玉子・裏表天使「玉子石 青(たまごいし あお)」(声:榎木 淳弥)
昆布・童貞眼鏡「昆布屋 日高(こぶや ひだか)」(声:下野 紘)
おかか・ぼっち願望「良伊節 葛生(いいぶし かつお)」(声:武内 駿輔)
梅・説教じいじ「梅干野 季秋(ほやの すえあき)」(声:伊藤 健太郎)
唐揚げ・揚げたての闇「鴨空 揚(かもぞら よう)」(声:河西 健吾)※追加予定※

【サブキャラクター一覧】
マグロ・飲んだくれ「本鮪 回遊(ほんまぐろ かいゆう)」
ごま・お喋り狂人「胡麻鶴 黒金(ごまづる くろがね)」
ランチョンミート・筋肉黒船「アイナ・プアア(あいな・ぷああ)」
のり・頼れるヒゲ「海苔 神仙(のり じんせん)」
コメ・自己中型暴君「稲穂 光(いなほ ひかり)」
コメ・虚勢型暴君「稲穂 錦(いなほ にしき)」

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定