【結果一覧】第97回全国高校サッカー選手権(2019年1月14日更新)

1

2019年01月14日 16:18  サッカーキング

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

今大会は青森山田の優勝で幕を閉じた
第97回全国高校サッカー選手権大会は14日に決勝が行われ、昨年12月末から行われてきた今大会は青森山田(青森)の優勝で幕を閉じた。

 前回大会優勝の前橋育英(群馬)は3回戦で尚志(福島)に1−2で敗れ、連覇を逃した。勢いに乗った尚志は準々決勝で帝京長岡(新潟)を下して2011年以来となるベスト4進出を果たしたが、準決勝ではPK戦の末に青森山田に敗れ、決勝進出とはならなかった。

 快進撃を見せたのは初出場の瀬戸内(広島)だった。初めての大舞台ながら、都市大塩尻(長野)、岡山学芸館(岡山)、日本航空(山梨)を撃破して準決勝へ。決勝進出を懸けた一戦では流通経済大柏(千葉)の前に0−5で屈したものの、初出場で確かな爪痕を残している。

 決勝では、前々回王者の青森山田と2大会連続ファイナリストの流通経済大柏が激突した。試合は関川郁万のゴールで流通経済大柏が先制に成功。しかし青森山田が前半のうちに檀崎竜孔の得点で追いつくと、63分に再び檀崎が決めて試合をひっくり返す。その後、さらに1点を追加した青森山田が2大会ぶり2度目の選手権制覇を達成した。

 今大会の全試合結果は以下の通り。

■1回戦(2018年12月30日、31日)
【埼玉】浦和南 0−4 東福岡【福岡】
【福島】尚志 1−1(PK:5−3)神村学園【鹿児島】
【新潟】帝京長岡 6−0 高知西【高知】
【北海道】旭川実業 2−0 和歌山北【和歌山】
【神奈川】桐光学園 0−5 大津【熊本】
【愛知】東邦 1−3 大分【大分】
【東京B】駒澤大 1−1(PK:9−10)那覇西【沖縄】
【岐阜】岐阜工 0−4 立正大淞南【島根】
【岩手】遠野 0−4 岡山学芸館【岡山】
【宮城】仙台育英 4−2 一条【奈良】
【東京A】国士舘 0−1 米子北【鳥取】
【福井】丸岡 1−1(PK:5−4)東山【京都】
【富山】富山第一 3−2 西京【山口】
【秋田】秋田商 2−0 四日市中央工業【三重】
【茨城】明秀日立 1−0 大阪学院大【大阪】
【石川】星稜 2−0 関西学院【兵庫】

■2回戦(1月2日)
【群馬】前橋育英 2−0 宇和島東【愛媛】
【福岡】東福岡 0−2 尚志【福島】
【新潟】帝京長岡 2−2(PK:17−16)旭川実業【北海道】
【静岡】浜松開誠館 0−1 長崎総科大附【長崎】
【青森】青森山田 6−0 草津東【滋賀】
【熊本】大津 2−2(PK:4−2)大分【大分】
【沖縄】那覇西 1−6 立正大淞南【島根】
【宮崎】日章学園 1−2 矢板中央【栃木】
【長野】都市大塩尻 0−1 瀬戸内【広島】
【岡山】岡山学芸館 1−0 仙台育英【宮城】
【鳥取】米子北 0−1 丸岡【福井】
【山梨】日本航空 1−1(PK:6−5)四学香川西【香川】
【山形】羽黒 0−3 龍谷【佐賀】
【富山】富山第一 0−1 秋田商業【秋田】
【茨城】明秀日立 0−1 星稜【石川】
【徳島】徳島市立 1−2 流通経済大柏【千葉】

■3回戦(1月3日)
【新潟】帝京長岡 2−1 長崎総科大附【長崎】
【青森】青森山田 3−0 大津【熊本】
【福井】丸岡 2−3 日本航空【山梨】
【佐賀】龍谷 1−1(PK:2−4) 秋田商【秋田】
【群馬】前橋育英 1−2 尚志【福島】
【島根】立正大湘南 0−1 矢板中央【栃木】
【広島】瀬戸内 2−1 岡山学芸館【岡山】
【石川】星稜 0−1 流通経済大柏【千葉】

■準々決勝(1月5日)
【青森】青森山田 2−1 矢板中央【栃木】
【秋田】秋田商 0−1 流通経済大柏【千葉】
【福島】尚志 1−0 帝京長岡【新潟】
【広島】瀬戸内 1−0 日本航空【山梨】

■準決勝(1月12日)
【福島】尚志 3−3(PK:2−4) 青森山田【青森】
【広島】瀬戸内 0−5 流通経済大柏【千葉】

■決勝(1月14日)
【青森】青森山田 3−1 流通経済大柏【千葉】


    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定