• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲノム食品、年内にも食卓へ

191

2019年10月07日 07:31 時事通信社

  • 下の写真のはもう真鯛とは別の生き物にしか見えません。こういうものが検査も表示もなく売られて消費者には選択の自由なしですか。汚職のにおいがします。
    • 2019年10月07日 07:47
    • イイネ!101
    • コメント9
  • 食べてもいいと考えるか、気持ち悪くて絶対嫌か、食糧難の時だけにしてくれとか、考えは人それぞれだと思うので、選べるように表示を絶対義務化して欲しい。
    • 2019年10月07日 09:10
    • イイネ!89
    • コメント0
  • 気持ち悪いから表示100パーにして欲しい(偽装する会社は必ず出るだろうが)。てかまず官僚や国会議員とかで試食するのを義務化して欲しい
    • 2019年10月07日 09:32
    • イイネ!54
    • コメント7
  • これ自民党が決めたんなら、消費税増税で国内大混乱で、支持者いなくなるんじゃ('ω')ノ
    • 2019年10月08日 07:09
    • イイネ!28
    • コメント3
  • GM(遺伝子組み換え)とゲノム編集が、ゴッチャになるような見出し付けるなよ…�⤦������ᤷ�����
    • 2019年10月07日 10:23
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 安全が確認されるなら良いのでは?と思うけど、この写真を見る限り歓迎しかねます。安全確認だけは、厳にお願いします。
    • 2019年10月07日 08:41
    • イイネ!22
    • コメント11
  • 遺伝子を組み替えたのか切断したのか誤魔化す事も出来る様な制度にしたって事?
    • 2019年10月07日 08:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • いやこれ、売るなとは言わんが、表示は罰則付きで義務化して欲しいね。
    • 2019年10月07日 19:47
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ジュゲム?ゲノ意味い?ガンダム?ゲームの世界と思い(/▽\)♪きゃ?たべもの? ������ǯは実験材利用?意味わからんし又解りたくない
    • 2019年10月07日 10:39
    • イイネ!13
    • コメント12
  • モンサントでミュータント化したネトウヨが徴兵されて、敵の砲弾に当たって死ぬ。すると、その土地の土壌がミュータントネトウヨの血で汚染されることにより、作物が育たなくなるという作戦
    • 2019年10月07日 12:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • まさに(-_-;)キメラだね
    • 2019年10月07日 11:07
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 制度云々で不安を煽るより理解を求める報道を望みます。説明すれば理解されると思う。組み換えとは異なる。
    • 2019年10月07日 09:06
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定