• このエントリーをはてなブックマークに追加

瑛太、来年から本名で活動へ

176

2019年12月25日 12:31 時事通信社

  • まぁ、弟も永山絢斗で活動してるもんね!
    • 2019年12月25日 12:50
    • イイネ!106
    • コメント1
  • てっきり、B太になるのかと。
    • 2019年12月25日 13:15
    • イイネ!105
    • コメント5
  • ワシの親戚です。 ワシのひーじいさんが彼のひーじいさん。
    • 2019年12月25日 12:45
    • イイネ!79
    • コメント4
  • 結構長い間「瑛」が名字で「太」が名前だと思ってました。
    • 2019年12月25日 12:50
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 永山瑛太、今更、瑛太の方が馴染みがあったのに
    • 2019年12月25日 13:53
    • イイネ!53
    • コメント2
  • すでに売れてるから関係ないけど、苗字がないってインパクトあったと思う。この芸名で得したことも多いのでは。もちろん実力あるから売れて不思議はないんだけど、人に認知されるきっかけとしてね。
    • 2019年12月25日 13:26
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 瑛☆太
    • 2019年12月25日 13:06
    • イイネ!36
    • コメント0
  • レンホーさんも本名の謝蓮舫で政治活動しはったらよろしいのに…(・ε・` )
    • 2019年12月25日 14:24
    • イイネ!29
    • コメント8
  • 今後は弟がケントという芸名で活動するらしい。
    • 2019年12月25日 12:57
    • イイネ!23
    • コメント7
  • そう言えば、下の名前だけのタレントってたくさん居てるけど、苗字だけのタレントっておったかな?(笑)
    • 2019年12月25日 14:18
    • イイネ!22
    • コメント18
  • 関係者ないけど井浦新さんも本名に戻ったのは三島由紀夫の映画に出演したのがきっかけだったらしいです。
    • 2019年12月25日 15:25
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ナイツの漫才ネタだと「えーっと。B太が」土屋「違うだろ!」「そのC太がね」土屋「どんどんずれてくじゃないか!」。B太とC太も見てみたかった(*^_^*)
    • 2019年12月25日 14:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 創氏改名は自由意志!。朝鮮半島には氏が無かった。名前だけだった。氏が与えられ、さらに名前も変える自由が与えられた。完全な日本名にすることが可能だったが、李忠成のように、そのままの人も居る。
    • 2019年12月25日 13:51
    • イイネ!15
    • コメント1
  • EITAから、瑛太、そして永山瑛太。最初から弟の様に苗字を付ければ良い感じですね。
    • 2019年12月25日 18:31
    • イイネ!8
    • コメント2
ニュース設定