沖縄で「妊活フェスタ」が開催される

1

2020年01月30日 19:01  妊活・卵活ニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

妊活・卵活ニュース

写真

妊活に関する情報を発信
「おきなわ妊活・不妊サポート協会」が、2020年2月2日に創立1周年記念イベント「第1回妊活フェスタ〜話すとつながる、見えてくる〜」を開催する。

2019年2月に発足した「おきなわ妊活・不妊サポート協会」は、妊活や不妊に関する情報提供や啓発活動を通して地域共生社会の実現を目指している団体。

不妊ピア・カウンセラーが進行役となる「おしゃべり会」などの活動をおこなっている。2019年9月に創刊された情報紙「Mirai」は、公式ホームページ上で誰でも閲覧可能だ。

妊活について聞ける、話せる!
「第1回妊活フェスタ〜話すとつながる、見えてくる〜」は「浦添市ハーモニーセンター」で13時より開催。

ラジオ・テレビパーソナリティの玉城愛さんによる講演「話すとつながる、つながると見えてくる私たちのこと」、玉城愛さんと銘苅桂子先生(琉球大学医学部附属周産母子センター教授)による対談「患者さんのキモチ、お医者さんのキモチ」が実施される。

講演会と対談の後には体外受精チャレンジ中の人、人工授精チャレンジ中の人、不妊治療のやめどきを迷っている人を対象とした「体験おしゃべり会」と沖縄県不妊治療専門相談センターによる個別相談も開催される予定だ。

※体験おしゃべり会と個別相談は事前予約制

(画像はおきなわ妊活・不妊サポート協会公式ホームページより)

おきなわ妊活・不妊サポート協会公式ホームページ

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定