• このエントリーをはてなブックマークに追加

8時だョ!全員集合の制作秘話

131

2020年11月29日 11:35

  • 「8時だョ!全員集合」の凄いのは、毎週のように生放送で番組を放送していた事。当然今だと放送事故級のハプニングもあった。火事と停電が起こった放送回は今でも覚えているわ。
    • 2020年11月29日 12:08
    • イイネ!55
    • コメント8
  • 僕らの世代にとっては「子供の頃の思い出」の一部だもんなあw 色々と興味深い。当時小学生だった僕は8時には布団に追い立てられたが、土曜日だけはこの番組を見ることが許されていたw
    • 2020年11月29日 12:19
    • イイネ!41
    • コメント6
  • 今のテレビ界では絶対に作れないお化け番組。
    • 2020年11月29日 12:08
    • イイネ!30
    • コメント0
  • まんが日本昔ばなし〜クイズダービー〜全員集合〜Gメンが土曜日の楽しみだったなぁ…。
    • 2020年11月29日 13:20
    • イイネ!27
    • コメント4
  • 脚本や打ち合わせの会議に最後は呼ばれなくなった長さん。あと番組のカトケンを見て「こういうことか・・・」とギャグセンスが時代遅れになったことに納得して役者の道に舵を切ったそうだ。
    • 2020年11月29日 12:12
    • イイネ!26
    • コメント0
  • てか、あれだけの内容を、毎週生放送で、しかも地方巡業してたって言うだけでバケモノだろ。
    • 2020年11月29日 12:47
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 体操コントで仲本工事がキャンディーズのランちゃんのお尻をおもいっきり触ってた。今だとセクハラものだぞ(笑)
    • 2020年11月29日 12:18
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 今考えると、ちゃんと作ってるんよな、舞台の芝居として。
    • 2020年11月29日 11:56
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ドリフのメンバーが全員鬼籍に入っても伝説はずっと語り継がれるだろうなぁ…。
    • 2020年11月29日 12:16
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 今やるとブラックだの人権侵害だと殺しにかかるのに、過去の成功例は美化される。なんだかなぁ。ひょうきん族とか電波少年とかも含め無茶な番組は面白かったんだけどね。
    • 2020年11月29日 12:34
    • イイネ!15
    • コメント0
  • バカバカしさやくだらなさを徹底的に追求したのが全員集合だよね。良くも悪くもという面はあるだろうけどいかりやさんのカリスマ的な強いリーダーシップがあったからこそだったのかもしれない
    • 2020年11月29日 12:52
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 志村けんの死は多きかったな〜 亡くなる2週間前にドリフのDVDBOX買い揃えたのには後から驚きましたがドリフは面白いです�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2020年11月29日 12:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ひょうきん族よりドリフ派でした♫生放送やったからこその作られた笑いやったんやなぁ…と何かで読んだ欽ドンはハプニングありきの笑い…そらなかなか共演は出来んか…
    • 2020年11月29日 13:24
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 持論。このとおり今は伝説として称賛されるドリフも当時は低俗番組の代表格。あと何十年かしたら「平成令和のひな壇芸人やリアクション芸人はよかったが今の芸人は駄目」と言われるようになる。
    • 2020年11月29日 12:16
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 幼稚園の時に見ていましたが、毎週土曜日が楽しみで仕方がなかったです。最強のコント集団ドリフターズ!
    • 2020年11月29日 14:00
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定