大谷翔平、リアル二刀流で1072日ぶりの白星 5回4失点も2安打2打点3得点!

146

2021年04月27日 12:22  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

レンジャーズ戦に「2番・投手」で先発出場したエンゼルス・大谷翔平
● レンジャーズ 4 − 9 エンゼルス ○
<現地時間4月26日 グローブライフ・フィールド>

 エンゼルスの大谷翔平選手(26)が26日(日本時間27日)、敵地でのレンジャーズ戦に「2番・投手」で先発出場。投手としては2回以降立ち直り5回3安打4失点、打撃では2安打2打点3得点とリアル二刀流で活躍し、1072日ぶりの白星となる今季初勝利を挙げた。

 1回表、まずは打者としてレンジャーズの先発右腕・ライルスと対戦し四球で出塁。続くトラウトの中前打で二塁へ進んだあと、二死一、二塁後、5番・ウォルシュの右前適時打で先制ホームに滑り込んだ。

 ひと息つく時間もないままその裏のマウンドの上がった二刀流。先頭・カルフーンのボテボテの打球がシフトの逆をつく内野安打になると、一死後、3番・ガロには四球。4番・ロウには甘く入ったスライダーを右翼席へ運ばれ、今季初被弾で一気に3点を失った。その後も四球と死球で走者を背負うと、暴投も絡み一死二、三塁。7番・ドールには右犠飛を許し初回だけで4点を失った。

 1−4と3点を追う2回表、大谷は二死一、二塁の好機で再びライルスと対峙。2球目の高め真っ直ぐを振り抜いた打球は、右翼線を痛烈に破る2点適時二塁打となった。続くトラウトの左前適時打で大谷は同点のホームイン。「打たれたら打ち返す」。自らを援護する打撃で試合を振り出しに戻した。

 2回裏のマウンドはテンポ良く7球で3者凡退に抑えると、3回表の攻撃で味方打線が3点を勝ち越し。大谷は3回裏のマウンドも9球で3者凡退に抑え、4回は圧巻の3者連続三振を奪った。5回も先頭打者を見逃し三振に仕留め、3回途中から5者連続三振をマーク。最後も3番・ガロを見逃し三振に仕留め勝利投手の権利を得た。

 大谷は2回以降立ち直り、5回75球、3安打4失点、9奪三振3四死球の内容で降板。防御率は3.29となった。打席では6回の第4打席で8点目につながるバント安打を決め3打数2安打2打点。出塁した3度とも生還し、今季最多となる1試合3得点も記録した。打点は4試合連続でマルチ安打は今季7度目。打率は.300となった。

 エンゼルスは逆転勝ちで、大谷は2018年5月20日のレイズ戦以来、実に1072日ぶりとなる白星。球団によると、本塁打ランキングトップの選手が先発登板するのは、1921年6月13日のベーブ・ルース(ヤンキース)以来、100年ぶりの偉業だった。

このニュースに関するつぶやき

  • おめでとうございます�������ؤ�OK�ࡼ��投打ともに、頑張ったと思います���åɡʾ������
    • イイネ!21
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(81件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定