【2023年ラッキーな名前】「朋」「旺」「渉」「薫」「依」……飛躍を望める1年に

2

2023年01月04日 17:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 2023年の干支は「癸卯(みずのと・う)」、そして九星では「四緑木星」の年です。「癸卯」は景気回復や上昇、物事の好転を表し、四緑木星の司る「繁栄」「信頼」と相まって、非常にパワーを内包する年となります。人とのつながりを大切にしつつ、自己研鑽に励むことで大きな飛躍を望めるでしょう。


 そんな運気の2023年、ラッキーを呼ぶ人の名前にはどんな文字が入っているのでしょうか。名前にあると運気のいい漢字を5つご紹介します。


■「朋」(朋子・朋寛など)……周囲の人に助けられる
 2023年は、横のつながりを大切にすることで上昇が望める年。和を尊ぶと後ろ盾ができ、あなたの存在価値はグングン高まっていくでしょう。


 「朋」は友達や志を共にする仲間を表す漢字です。「朋」の字が名前に入っていれば、あなたの周囲に相性のいい人が集まりやすくなります。困ったとき、何かを成し遂げようとするとき、進んで力を貸してくれるはずです。


■「旺」(旺介・旺花など)……物怖じせず自分の力を発揮する
 2023年は、誰もが来たる飛躍のチャンスを狙いながら、力をためていく年となります。ゆえに表面上は穏やかで、突出したものが生まれにくい側面を持っているでしょう。


 「旺」は元気で活発な勢いのある様を表す漢字です。2023年、この字が名前にある人はどんな場でも自分の才能を遺憾なく発揮することができ、注目されやすくなるでしょう。


■「渉」(渉斗・渉里など)……くじけない心で活路を拓く
 2023年の干支である「癸卯(みずのと・う)」は「寒気がゆるみ、春のつぼみが開く直前である」という意味を持っています。季節は春に向かい勢いもありますが、完全に冬を抜けきったというわけではありません。


 この「渉」は「水の中をわたる」「広く見聞きする」といった意味を持っています。どんな試練をも乗り越え、チャンスをつかむ気力とたくましさを持つことができるでしょう。


■「薫」(薫・薫乃など)……名声が高まる
 四緑木星は「風」の星。久方ぶりに平穏で心地いい風が吹く2023年です。遮るものがない分、風はどこまでも吹き流れていきます。どうせなら、評判の上がるいい風を吹かせたいものです。


 そんな2023年は「薫」の字を持つ人の人気運が上昇しやすい年。噂が噂を呼び、あなたの名声は思わぬ場所まで広がっていくでしょう。


■「依」(美依・紗依など)……人々に愛される朗らかさ
 2023年は、人との和や信頼関係によりいい未来への礎が築かれていきます。どのような場においても、剛より柔の性質が愛される傾向が強いでしょう。


 安らかさや助け合いを意味するこの「依」の字を名前に持つ人は、どこにいても愛され、大切にされるはずです。トラブルや問題が生じた時も、必ず誰かが助け舟を出してくれるでしょう。


■さらなる高みを目指して進んで
 今まで行き詰っていた問題の見通しが立ち始める、2023年。結果を焦らず、できることから確実に片づけていきましょう。飛躍のチャンスは必ず巡ってきます。ここではラッキーな名前を5つ紹介しましたが、どんな名前でも理想を見失わず、さらなる高みを目指すことで、明るい未来が拓けるでしょう。


(馬場小歌)


このニュースに関するつぶやき

  • POWER POINT.2023/01/04令和五年16:57-PM6-PM7.
    • イイネ!0
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定