「入学・卒業祝い」 現金を贈るが最多、予算はいくら?

18

2023年03月18日 10:22  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

入学・卒業祝いに関する調査を実施した

 オーディオ・楽器買取店を運営するアンドトランク(北海道札幌市)は「入学・卒業祝い」に関する意識調査を実施した。贈り物の予算として最も多かったのは「1万円以内」だった。



【調査】「入学・卒業祝い」 現金を贈るが最多、予算はいくら?



 入学・卒業祝いを「贈ったことがある」(148人)と回答した人にお祝いの対象となるイベントを尋ねたところ、89人が「小学校入学」(60.1%)を挙げた。身の回り品の新調など費用がかかることを踏まえ、卒業祝いよりも入学祝いを優先する人の方が多いことが分かった。



 贈り物の予算で最も多かったのは「1万円以内」(36.5%)だった。次いで「3万円以内」(25.7%)、「3万円以上」(20.3%)と続いた。



 贈る予定の品物では、大半の人が「現金・ギフト券・商品券」と回答した。理由として「何を贈ったらいいのか分からない」「一緒に品物を選ぶ時間を取りづらい」「考える手間がなくていい」などの声があった。



 調査は、25都道府県に住む20〜80代以上の233人を対象にインターネットで実施した。期間は2月1〜20日。


このニュースに関するつぶやき

  • 中学の卒業と高校の入学祝いを合わせて家族旅行に行きたいと娘が言ったのに「部活が忙しい」といくら誘っても実行されない。入学前に行くべきだった。進級しちゃうよ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定