高橋陽一が日本サッカー殿堂入り「キャプテン翼」でサッカーの普及と発展に多大な貢献

92

2023年06月22日 23:12  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「キャプテン翼」で知られる高橋陽一の日本サッカー殿堂入りが、日本サッカー協会の公式サイトにて本日6月22日に発表された。

【画像】南葛SCのJ1入りの夢を語る高橋陽一

1981年に週刊少年ジャンプ(集英社)で連載が始まった「キャプテン翼」は日本にサッカーブームをもたらし、多くの少年少女がサッカーをプレーするきっかけに。同作を原作とするTVアニメは、日本のみならず世界各国で放送され、後のJリーグ人気につながっただけでなく、世界的サッカープレーヤーとなる多くの選手にも影響を与えた。公式サイトでは、「キャプテン翼」が日本サッカーの普及と発展に寄与したことや、高橋が自身の出身である東京都葛飾区のサッカークラブ・南葛SCのオーナーも務めていることなど、日本サッカー界における高橋の多大な貢献について触れられた。現在も「キャプテン翼」シリーズは続いており、2013年からは「キャプテン翼 ライジングサン」が連載されている。

なお今回の発表では高橋のほか、1978年より全国各地を回りながら50万人以上の少年少女を指導し、現在はサッカー解説者としても活躍するセルジオ越後氏、2011年にドイツで開催されたFIFA女子ワールドカップを制した日本女子代表チーム・なでしこジャパンらの殿堂入りも承認。9月10日に殿堂掲額式典が開かれる。

このニュースに関するつぶやき

  • サッカー王国の欧州や南米の方が高橋陽一先生の知名度は日本よりも高いかも知れない。それくらいキャプテン翼は有名。
    • イイネ!22
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(52件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定