DeNA・今永昇太、阪神の前に仁王立ち!エースの完投劇で快勝「すべてが上手く噛み合った」

15

2023年06月23日 23:10  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

DeNA・今永昇太 [写真=萩原孝弘]
◆ エースが気迫の完投

 初優勝を果たした交流戦優勝を終えて、リーグ戦再開の初戦。相手は首位阪神。必勝を期してマウンドに上ったエースは、完璧なまでにその重責を果たして見せた。

 初回こそ細かいコントロールが定まらず、二死一・三塁のピンチをなんとか無失点で切り抜けるも、球数は19球と苦心のピッチング。それでも2回からは本来の姿を取り戻し、7回まで許したランナーは1安打1死球の2人のみ。二塁を踏ませぬ圧巻の投球を見せた。

 球数が90球に突入した8回は、一死から連打で久々のピンチとなるが、右翼手・楠本泰史の好プレーもあって無失点で踏ん張り、9回にもマウンドへ。先頭の大山悠輔にレフトスタンドへ一発を放り込まれたが、後続を気迫で抑え込み、10奪三振、126球の完投劇で貴重な白星を手に入れた。


 試合後、三浦大輔監督は「本当に期待通りのピッチングをしてくれましたね」と目を細め、「いつもの今永ですよ。しっかりとゲームメイクしながら。立ち上がり、ランナーが出たところでも落ち着いて打ち取って、あとはもう自分のリズムで乗っていきましたし、戸柱(恭孝)もうまく緩急を使いながらリードしました。良かったと思います」とキャッチャーも含めて高評価。

 続けて「熱くなりながらも冷静なところ、気持ちだけじゃなく技術的なところも。いま何をしないといけないか、という冷静さも持ち合わせていました。そのへんのバランスですよね」とエースのマインドにも頷いた。

 完投についても、「8回をしっかりと切り抜けて、球数もボールの力を見ても大丈夫と思い、任せました。今永に任せる試合ですからね。一人で投げきったのは大きいです」と満足気にコメントした。


◆ 「バックにも救われました」

 大仕事を終えた今永は「最後は楽天戦のような1本がありましたけど、そのあと後続を抑えられたので、同点に追いつかれなくてよかったと思います」と謙虚に第一声。

 そのうえで、この日の投球については「湿度の関係もあって真っすぐのかかりが良かったので、戸柱さんも真っすぐの質の良さがわかっていた」とストレートを軸に勝負した理由を説明しながら、「中9日を利用して、理想に近いボールが投げられた」と前回からうまく修正できたとコメントした。


 重要なゲームを任されたが「絶対に1点もあげてはいけないマインドではなくて、失点しながらでも試合を作っていく気持ちで投げていた」とし、特に意識することなく試合に入ったことが功を奏したという。

 8回のピンチを抑えた場面では、どこか納得がいかないようなアクションも見られたが、「二死一・二塁で長打が一番やっちゃいけないところ。戸柱さんは低めにジェスチャーした中で、低めに投げてライト前なら全然いいんですけど、高めであそこまで飛ばされるというところ」を反省。

 最後は「バックにも救われました」と振り返り、「楠本がファインプレー。取ってくれてなければ2点入ってなおも同点のピンチだった。京田のプレーだとか、牧のスライディングキャッチだとか。すべてが上手く噛み合った」と周りへの感謝も忘れなかった。

 この勝利で横浜スタジアム8連勝を達成したエース。この勢いのまま、一気に首位の座を掴んでいきたい。


取材・文=萩原孝弘



【動画】エース・今永、圧巻の「ハマスタ8連勝」

このニュースに関するつぶやき

  • 岡田監督 ご立腹  審判に切れている あれはひどいな〜
    • イイネ!2
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定