ケンドーコバヤシ、ロバート秋山の“マジギレ”を地方のサウナで「初めて見た」

1

2023年07月03日 14:51  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

普段は声を荒らげることはないというロバート・秋山竜次。ケンドーコバヤシと一緒にサウナに行ったところ、どうしても許せなかったことがあったようだ
同じ吉本芸人として活躍しているケンドーコバヤシとロバートの秋山竜次。バラエティ番組などで共演することが多い2人はともに個性の強い芸風で知られる。しかしケンコバによれば、秋山は仕事以外の場面で決して声を荒らげることはないという。だが先日、ついに秋山がマジギレする場面に遭遇し、その迫力ある姿に驚いたそうだ。

7月1日深夜に放送された『TENGA presents Midnight World Cafe〜TENGA茶屋〜』(FM OSAKA)の冒頭で、北海道でのロケが終わってから秋山竜次とサウナに行ったことを明かしたケンドーコバヤシ。サウナ愛好家の2人だが、秋山はこれまで“整う”という状態を経験したことがなかったそうで、自分なりの“整う”を経験しているケンコバがその入り方を教えたという。

開始4分で秋山が「限界」を訴えてきたが、ケンコバはなんとか説得しながらいつものルーティンを行っていた。そしてケンコバが「手がピリピリしてきて、ブワーってなってくる」という整う状態に入ってくると、これまで我慢していた秋山も同様の感覚に。「ああ、こんな感じですか…」と初めての“整う”状態を把握し始めたところで、急にその場にいた一般客が「僕も福岡なんですよ」とフランクに話しかけてきた。

すると秋山は、客に対して「(整うまで)もうちょっとなんだよ!」と一喝したという。秋山がネタ以外で声を荒らげる姿を「初めて見た」というケンコバは「秋山やめとけ、やめとけって(笑)」と思わずなだめたそうだが、番組内で当時を振り返り「秋山って、やっぱ迫力ありますね」とたじろいでいた。秋山にとって初めての“整う”体験が妨げられたことは、相当のストレスだったのだろう。

ちなみにケンコバも「サウナマナーとして。お喋り自体があんまりよくない場所なんでね」「タイミングみて」と、度を越した声かけに関してはやんわりと注意している。前回の6月24日深夜の放送でも、ケンコバは決して広くはないサウナで常にグループ行動する一部の利用者に対して「常に一緒に移動しなあかんのか?」とツッコミを入れていた。昨今のサウナブームにより利用者数が増えていると言われるが、最低限の気遣いは持ちつつ気持ちよく利用したいものである。
(TechinsightJapan編集部 根岸奈央)

このニュースに関するつぶやき

  • 全く知らない人が「僕も福岡(同郷)なんですよ」って「だから?」ってなるよね。せいぜいしばらく一緒に仕事した同僚とかが言うと「あ!そうなのー!」ってなる話で。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングエンタメ

ニュース設定