韓国発メディビューティ「AESTURA」が日本に本格上陸 アモーレパシフィック

1

2023年07月28日 20:12  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 韓国を代表するコスメティック企業、アモーレパシフィックのメディビューティブランド「エストラ(AESTURA)」が日本に本格上陸する。「エイシカサンロクゴ(A-CICA365)」シリーズから4種類のアイテムと、「アトバリアサンロクゴ(ATOBARRIER365)」シリーズから5種類のアイテムを発売。9月1日から@cosme TOKYO、@cosme OSAKA、@cosme公式サイトで販売する。

 AESTURAはどんなシーンも肌に寄り添い美しくありたい人と、共に進化を続けるメディビューティブランド。1982年に製薬会社であるパシフィックファーマ(PACIFIC PHARMA)がスタートし、長年培った薬学的経験とアモーレパシフィックの最先端の皮膚科学が融合、韓国の中でも高い専門性を持つブランドに成長した。現在は、皮膚科医や製薬会社などが監修したブランドを指す "ダーマコスメカテゴリー" でもトップスキンケアのひとつとして名を連ねているほか、韓国の総合病院の約80%に流通している。韓国のヘルス&ビューティストア「オリーブヤング(Olive Young )ではダーマコスメブランドNo.1(2023年上半期の累計売上高基準)となるなど、人気を誇る。日本ではこれまで本社主導の越境ECを中心に流通していたが、日本本格上陸を機に、ジャパン社が舵を取りリアル店舗へ販路を拡大、ECも展開していく。
 本格上陸で導入するエイシカサンロクゴシリーズは、混合肌、敏感肌の方に向けたシリーズ。毛穴より1/2万小さいサイズまで細分化した、保湿バリア機能をサポートする「マデカッソシド(CICA)」と、水分保湿成分「β-グルカン」、整肌成分「フィトステロールズ」で構成した独自成分「CICA BPM™」を全商品共通で配合する。シリーズの代表製品である「エイシカ365 マイクロセラム」(40mL 税込3960円)は、小さく細分化した進化系シカ「MICRO-CICA(マイクロシカ)」含有で肌なじみがよく、シカ成分が角層まですすばやく浸透するように設計。さらにナイアシンアミド(整肌成分)も配合し乾燥によるくすみをケアする。「エイシカ365 クイックマスクパッド」(60枚 同2860円)は、気になる箇所に使える7×7cmのポイントマスク。高い密着力となじみやすさとともに、3分で完了する気軽さが特徴だ。そのほか、化粧水「エイシカ365 ソフトニングトナー」(250mL 同3300円)、「エイシカ365 クリーム(60mL 同3300円)も発売する。
 保湿をサポートするアトバリアサンロクゴシリーズは、ブランドスタートと同時にローンチ。「Triple-Lipid-Complex™ 複合保湿成分」を配合し、セラミドだけではなく実際の脂質に含まれる成分構成を類似させることで高い保湿持続力をかなえている。代表アイテム「アトバリア365 クリーム」(80mL 税込3300円)は、独自技術により保湿が長時間持続するほか、肌にうるおいを与え乾燥して敏感な状態をサポートする。同クリームはこのほどリニューアルし、韓国発売を前に日本から販売する。そのほか、フェイスクリーム「アトバリア365 ハイドロクリーム」(60mL 同3300円)、乳液「アトバリア365 エマルジョン」(150mL 税込3300円)などを揃える。
 また、エイシカ365シリーズから2種類のトライアルキットを用意。マイクロセラムやクイックマスクパッド、ソフトニングトナーを揃えた「エイシカ365 トライアルキット」(税込1990円)と「エイシカ365 クイックマスクパッド7日分セット」(14枚入り 同990円)を発売する。
 アモーレパシフィック エストラブランド代表 イム・ウンソプ氏は、「製薬会社から始まったブランドとして21年間、企画段階から皮膚科医が関わり、効果、安全性を徹底的に検証してきた。今では韓国を代表するダーマコスメに成長している」と語り、リアル店舗での海外進出初となる日本で、高い製品力を発信していく。

■AESTURA:公式サイト

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定