日本初登場! アウディ「Q7/Q8」にスポーツグレード「Sモデル」が登場

0

2023年08月03日 18:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
アウディ ジャパンはこのほど、フルサイズSUV「SQ7/SQ8」を発表した。2023年秋以降に発売する。「Q7/Q8」にSモデルが登場するのは日本では初めてだ。


○SQ7/SQ8ってどんなクルマ?



Q7/Q8は大都会から大自然まで、生活のあらゆるシーンで存在感を放つ多才なSUV「Qモデル」のフルサイズSUV。2006年に日本でデビューした初代Q7は、スポーツ性とラグジュアリー性を高次元で融合するとともに、7人乗り3列シートを採用、時代を先取りしたフルサイズSUVとして世界各国で人気を博した。



一方のQ8は、よりスポーティーでラグジュアリーなモデルを志向するユーザーに向けて新たに開発したクーペスタイルのSUVモデル。日本では2019年にデビューした。


その2車種のフルサイズSUVに今回、スポーツグレードのSモデルが日本初登場。 SQ7/SQ8は高性能なスペックに加え、S専用ラジエーターグリルやフロントバンパー、左右4本出しのテールパイプを採用したダイナミックなエクステリアが特徴だ。



両モデルともに4.0L V型8気筒ツインターボエンジンの4.0 TFSIを搭載。最高出力507PS、最大トルク770Nm、0-100km/h加速4.1秒の駿足を誇る。

その一方で、エンジンの低負荷時に8つのシリンダーのうち4つのシリンダーを休止させるシリンダーオンデマンド(cod)や8速ティプトロニックを組み合わせることにより、高性能と高効率をバランスよく両立。駆動方式はquattro四輪駆動だ。



SQ7には21インチ 5スポークブレードデザインのAudi Sport製アルミホイールを、またSQ8には22インチ5Yスポークデザインのアルミホイールを標準で装備している。


インテリアには「S」のロゴが記された、質な肌触りを特徴とする環境負荷の低い人工皮革ダイナミカとレザーを組み合わせたスポーツシートやブラックのヘッドライニング、S専用ビューを備えたアウディ バーチャルコックピットを採用している。



両モデルともにオールホイールステアリングを標準装備。低速では前輪と後輪を逆向きに切ることで回転半径が縮小し、取り回しが向上する一方、高速では前輪と後輪を同じ向きに切ることで安定感のあるハンドリングを実現した。



さらに、よりスポーティーなチューニングを施したSアダプティブエアサスペンションにより、あらゆる路面状況で快適性とダイナミックな走りを両立する。



また、オプションで、後輪左右にかかる駆動力の配分を、路面状況に合わせて最適になるように常時変化させるリヤスポーツディファレンシャルと電子制御でコーナリング時のロールを抑制するアクティブスタビライザーを用意している。



車両本体価格はSQ7が1,419万円、SQ8が1,460万円。(エボル)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定