「角質美容」のタカミがリニューアル 良いところはそのままに時代に合わせた進化へ

0

2023年09月01日 00:21  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


タカミスキンピール®︎

Image by: タカミ
 「角質美容」を提案するスキンケアブランド「タカミ(TAKAMI)」がリニューアルする。全14品を揃え、11月1日に発売する。

 タカミは1999年に誕生。タカミクリニックのノウハウを活かしたスキンケアブランドとして、「正しいスキンケアを続けていれば、肌は応えてくれる」という考えの基、美容皮膚科の知見を生かしたスキンケアを開発してきた。角層を剥がさずに肌を整える人気製品「タカミスキンピール®︎」をはじめとするさまざまな製品を揃え、角質美容を提案。2021年に日本ロレアルの傘下となり、よりグローバルな視点での成長を目指している。
 今回のリニューアルの考え方として、これまでの良いものはそのままに、時代に合わせた進化を遂げる。ブランドを代表するタカミスキンピール®︎(30mL 税込5500円)は、2005年の発売から2023年6月まで、処方の変更を行わず203万人以上から支持されてきた製品であることから、今回も処方の変更は行わず、容器およびパッケージを環境に配慮してリニューアルする。
 スキンピールに加え、エッセンスは薄くても強度の高いガラスに変更し、ガラス使用量を削減。リサイクル性の向上を考慮し、色を中に練りこむ方法から、外から色を吹き付ける使用に変える。またスポイトに、最新のレーザープリント技術で使用目安量の線を追加することで、正しい使用量をよりわかりやすい仕様に。そのほかの製品では、スキンピールマスクはマスク形状を見直しより日本人の顔型にフィットする形とし、素材も従来よりフィット感・保水力の高い材質に変更。ローションはボトルの色を白から半透明に変えることで、残量を見えやすくする。また製品パッケージの紙はすべて、FSC森林認証紙(環境や地域社会に配慮して適正に管理された森林の木材から作られた紙)」と「リサイクル紙」のミックス紙に変更。加えて製品パッケージの中敷きや説明書をなくすことで、紙の使用量を50%削減する。なお処方ではスキンピールとスキンピールマスク以外の12製品で、厳選した成分を採用しミニマルな処方で進化させる。
 さらにロゴも変更する。タカミのブルーは「誠実」を表す色とし、ブランド フィロソフィである誠実さを守り抜き、さらなる高みをめざすために、ロゴマークをタカミブルーに塗り替える。

■タカミ:公式サイト
    ニュース設定