成田空港の給油施設に関する特別展示、千葉市博物館で

1

2023年09月14日 17:01  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

成田国際空港は、給油施設に関する特別展示を千葉市博物館で実施する。

千葉港と空港の全長47キロを結ぶパイプラインの運用開始から40周年を迎えたことを記念したもので、給油施設内に足を踏み入れたかのように感じられる360度カメラの映像や、施設を構成する部品の模型、パネル展示などを通して、給油までの過程を学ぶことができる。成田空港の給油施設に関する展示は初めて。

展示期間は9月16日から2024年3月中旬まで。展示場所は9階テクノショップ。

このニュースに関するつぶやき

  • 千葉市博物館って何処? 最初は成田の航空科学館と思ったら違った。千葉市には博物館は無い。千葉市科学館か千葉市立郷土博物館、千葉県立中央博物館あたり。9階と言うから千葉市科学館かな。
    • イイネ!2
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定