記憶力のプロがサッカーにも役立つ脳のトレーニングを伝授!“混乱”が新しい神経回路を発達させる

0

2023年09月17日 08:11  TVerプラス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TVerプラス

9月16日に放送されたサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25〜)は、サッカーのパフォーマンスにも関係する記憶力を特集。世界記憶力グランドマスターの池田義博をゲストに迎え、記憶することの重要性についてトークを展開した。

世界記憶力グランドマスターとは、記憶力に関する数々の難問をクリアした者に与えられる称号のこと。2013年に日本人として初めて世界記憶力グランドマスターとなった池田は、スタジオでもシャッフルされた52枚のトランプカードの順番をわずか2分で記憶して、MCの勝村政信や解説の北澤豪を驚かせた。

ランダムに並ぶカードを覚えるには、1枚のカードごとに、人物・物・行動の3つを設定しておき、カードが出てきた順番で物語を作っていくのがコツ。勝村が「そのほうがややこしい」と指摘する通り、ストレートに4種のマークと数字を覚えたほうが早そうに思えるが、池田によれば「脳のデフォルトは数字や文章や言葉が覚えづらい」のだという。あえて創作したイメージと紐づけ、一つのストーリーにしてしまうことで、頭の中にスッと入りやすくなるのだとか。

そうして作ったストーリーを身近なモノや場所とリンクさせて整理することで、瞬間的に記憶を呼び起こせるようにもなるという。空間認識能力が重要なスポーツにおいても、シーンや場所ごとに成功体験を記憶しておくことで、同じプレーの再現が可能となる。北澤も現役時代にはプレー中に記憶の“フィードバック”があったそうで、「自信を持って行けるかどうかの判断になる。フィードバックが出てこないときは迷いがあるとき」と補足していた。

サッカーの現場では、脳神経学や運動学など、最新の脳科学理論に基づいたトレーニングの導入が進んでおり、かつて番組でも紹介した「ライフキネティック」は、ボルシア・ドルトムント時代のユルゲン・クロップ監督が取り入れ、クラブの黄金期を築いたことで大きな話題となった。

単純な動きを組み合わせて脳を活性化させてパフォーマンスアップにつなげるライフキネティックは、当時ブンデスリーガでは6割以上のクラブが導入しており、Jリーグではレノファ山口FCや大分トリニータなどが練習に取り入れている。トレーニングでは出された課題に対応するための短期記憶が重要となり、記憶する行為の繰り返しによって、脳に刺激を与えるのだという。

一瞬の状況判断が勝敗を分けるサッカーにおいては、特にパターンを記憶することの重要性が高く、池田はライフキネティックによって体の動きから脳に刺激を与えることの有効性を強調。北澤も現役時代は同じようなトレーニングを実践していたそうで、「このゾーンに自分が入ったときには選択肢としてこういうことがあるっていうのを100ぐらい並べて、守備も100パターンくらいあって、全部書き出していた。ある程度の項目があれば、パッと頭の中に出てくるようになる」と説明した。

そして、様々なパターンの異なる練習を取り入れ、ジェフユナイテッド市原・千葉の快進撃を生んだのが名将のイビチャ・オシムだった。過去、番組に出演した佐藤勇人は、ビブスの色ごとに分かれて行なう練習について、「サッカーは2色でしょ。でも、オシムさんの練習だったら6色、8色が当たり前」と指摘。羽生直剛も、オシムが行う練習の多様性に舌を巻きつつ、「練習試合から何から何まで負けないんですよね」と、そのトレーニングが効果的だったことを明かした。

さらに、スタジオでは池田による指導のもと、出演者たちが頭を使ったトレーニングを実践。指示された数字ごとに体を前後左右に倒すこのトレーニングは、色や逆の数字などの条件が追加されていき、最初はうまくできていた勝村たちも、最後は混乱に陥ってしまう。池田は「実はこの混乱するのが脳にとって非常に大事で、混乱することで脳の新しい神経回路を発達させるんです」と、混乱が重要なファクターであることを語った。

また、池田は誰でもすぐにできるA4サイズの紙を使った効率的に記憶するための方法も伝授。紙を四つ折りにし、できたマスの左上には問題、右上にはその答え、左下にはそのイメージを書き込んでいく。この方法は物事を発想力や想像力で映像化して、一つにつなげるというもので、記憶力を養うことになるのだという。

FIFAランクの上位5チームを覚えることになった出演者たちは、それぞれ自由なイメージでチームを結びつけていく。勝村は1位のアルゼンチンに牛肉、2位のフランスにエッフェル塔、3位のブラジルにコーヒー豆、4位のイングランドにフィッシュアンドチップス、5位のベルギーにチョコレートのイメージを紐づけ、一つの物語を作成。わかりやすい構成のストーリーに、池田も「これ整合性もありますね。素晴らしいですね」と絶賛していた。
    ニュース設定