全国のパルコ17店舗でアートイベントを開催。Corneliusが楽曲制作したPV公開

0

2023年09月26日 17:10  CINRA.NET

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

写真
Text by CINRA編集部

『PARCO ART & CULTURE DAYS』が10月1日から全国のPARCO17店舗で開催される。

「アート」と「カルチャー」をテーマに各地のPARCOで作品展示やイベントを開催する同キャンペーン。400組以上のクリエイターが参加し、それぞれのローカルに根差したカルチャーが全国を横断する。

渋谷PARCOでは『P.O.N.D.』(PARCO Opens New Dimension)を開催。第4回目となる今回は「Dialogue/あたらしい対話に、出会う。」をコンセプトに、山内祥太、Sareena Sattapon、You2など30人以上のアーティストが作品展示やパフォーマンスを行なう。4FのPARCO MUSEUM TOKYOをはじめ、渋谷PARCOのエントランスや館内各所が会場となり、B1FのGALLERY Xではインディーゲームシーンで活動するゲームクリエイターによる「Dialogue(対話)」をテーマにしたゲームが体験できる。

池袋PARCOで実施されるのは、クリエイティブスタジオ・R11Rとのコラボレーション企画『Emotions2023』。総勢200人のクリエイターが「Emotion」をテーマに様々な感情を表現した描き下ろしのアートを制作。作品は館内演出拠点や共用フロアなど全館に展示される。期間内にはクリエイターによるライブペインティングやサイン会など、直接対話することができるイベントも。

札幌PARCOでは『MADAMADA』を開催。tofubeatsやchelmicoらが出演するイベントやオカモトレイジ(OKAMOTO’S)がキュレーションを手掛けるイベントが行なわれる。また道内・外から18店舗が集結するマーケットイベント『MADAMADA MARKET』も併催。

広島PARCOでは地方独特の文化やトレンドをアウトプットする『ローカルチャーストア』をはじめ、本・フード・ファッションなど多様なジャンルで活動するクリエイター、広島ローカルの「アート」や「カルチャー」シーンを盛り上げるキーマンが集結。

ウェブマガジン『ガールフイナム』主催の『MIX JUICE』は9月30日の心斎橋を皮切りに名古屋、広島、仙台、静岡の全5都市のPARCOを巡回。エリア毎にキュレーターが変わり、ライブ、ワークショップ、フリーマーケットなどその都市ごとに異なるコンテンツが展開される。

そのほか、調布PARCO、PARCO_ya上野では約25組のクリエイターが集まるマーケットイベント『ART & CULTURE Shop』を開催。吉祥寺PARCOでは、館内複数拠点でクリエイターたちによるリアルタイム制作と、制作作品の展示販売を楽しめる『PARCO ART & CULTURE』や70人以上のクリエーターや本の届け手が集まる『ZINE FES TOKYO』が開かれる。

アートディレクターにグラフィックデザイナーの辻川幸一郎、音楽にCorneliusを迎えたPVが公開中。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定