犬に舐められることで人間は健康に、腸内の“微生物の多様性”アップ

22

2023年10月06日 10:05  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
人間は、犬に舐められることで健康になるそうだ。犬の唾液により、腸内の微生物の多様性が増し、人間の消化器系が改善されるという。

インペリアル・カレッジ・ロンドンの大腸専門の外科医ジェームズ・キンロス氏はこう説明する。

「気持ち悪く聞こえるかもしれません。しかし、私たちは今、非常に重要な菌に晒される機会の壊滅的な損失を経験しているのではないかという議論があります」
「世界の人口の大部分が都市的環境で生活していることで、私たちが動物と一緒に、もしくは大家族で生きる機会がどんどん減っています」
「私たちの腸内の微生物の、さらには私たちの免疫システムの多様性を育むには良くないことです」
「現代の住宅や、孤立した、小さな家庭にいる子供たちは外で遊んだり動物と過ごす時間が多くはありません。これにより多様性や豊かさに欠いた微生物環境となるのです」


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20231082734.html


このニュースに関するつぶやき

  • <腸内の微生物の多様性が増し、人間の消化器系が改善される> どんな菌が『改善』に有効か、分離、同定してくれよ。 「犬に舐められてたら健康になった」ってだけじゃ科学ではない。 犬の口腔にゃ悪い菌もいるんだから。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(18件)

前日のランキングへ

ニュース設定