日本代表が4発快勝! 森保監督は選手に賛辞「アグレッシブにやることと我慢強くやることを…」

2

2023年10月13日 22:06  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

日本代表を率いる森保一監督(写真は9月のドイツ戦) [写真]=Getty Images
 日本代表の森保一監督がカナダ戦の快勝を振り返った。

 13日に行われた「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023」で、日本代表はFIFAワールドカップ2026のホスト国カナダと対戦した。序盤から攻勢を強めた日本は2分に田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)のミドルシュートで先制に成功。その後はオウンゴールと中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)の得点、田中のこの日2ゴール目でリードを広げると、反撃を終盤の1点に抑え4−1で快勝した。

 今回は負傷やコンディション不良による離脱者が続出しながらも、大量4得点で国際Aマッチ5連勝を飾った日本代表。森保一監督は「選手たちが厳しい状況の中で、日々やれることを与えられた時間の中で良い準備をしてくれました」と選手を労いつつ、次のように試合を振り返った。

「この試合も難しい時間はありましたけど、アグレッシブに入ってくれたことで早く点が取れましたし、難しい時間帯で(GK大迫敬介が)PKを止めてくれたこともありますけど、みんなで我慢強く戦うことができて、また自分たちのペースに持って来れたと思います。アグレッシブにやることと我慢強くやることを選手たちが実践してくれた結果が出たので、選手たちを褒めてあげたいなと思います」

 また、バイエルンに所属する“快足”DFアルフォンソ・デイヴィスや、リールの点取り屋ジョナサン・デイヴィッドなど、フィジカルで勝る相手に果敢に勝負を挑んだことについては「攻撃の部分も守備のデュエルのところも臆すことなくみんな戦いを挑んでくれてチャレンジしてくれたので非常に良かったと思います。まだまだ上げなければいけないところも出たと思いますが、チャレンジしたからこそ、次の課題が勝った上で出たというのは良かったかなと思います」と語った。

このニュースに関するつぶやき

  • 監督がアグレッシブじゃない。実際使う可能性のないポジションの交代は辞めて欲しい。追加収集の選手使うなら元々呼ばれてた選手を使うべき。2試合目の勝ってる時に出すべき。海外組に失礼。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定