2ゴール演出の浅野拓磨がさらなる成長を誓う「もっと上の選手は…」

0

2023年10月14日 00:08  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

写真
 日本代表のFW浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)がカナダ代表戦の快勝を振り返った。

 13日に行われた「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023」でカナダ代表と対戦した日本は、開始早々の2分に田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)のミドルシュートで先制に成功すると、40分には浅野のセンタリングがオウンゴールを誘発。その4分後には、前線からチェイシングをかけた浅野のボール奪取から中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)の得点が生まれた。さらに田中の2ゴール目でリードを広げると、反撃を終盤の1点に抑え、国際Aマッチ5連勝を飾った。

 自身のボール奪取から日本の3点目につながった場面を振り返った浅野は、「あそこでストップして、もう1回走っていく選手もいれば、スプリントさえもできない選手もいるし、止まれる選手もいる。課題としてそこが止まれないと自分の中で感じていて、取り組んできたところ」と語り、そういった中で改善しようとしてきた部分が結果につながったことに一定の満足感を示した。

 その一方で、「もっと上の選手はあそこからスプリントできたり、シュートまで持っていけたりする選手もいる」とも主張。自らフィニッシュまで持ち込めなかったことへの課題を口にしつつ、「きょうは周りを使ってゴールにつながったところは良かったかなと思います」と、中村のゴールをお膳立てできたことを喜んだ。

 また、ワントップとして先発した浅野は、トップ下の位置で先発した南野拓実との関係についても言及。「拓実はチームメイトのことを考えて丁寧なパスを出してくれますし、サポートもしてくれますし、すごい助けてくれているなという印象はある。そこに対して僕がまだ100パーセント応えきれてない。自分自身、もっとそこの課題を改善していければ、もっといいコンビネーションや2人の関係性が良くなっていくのかなと感じます」と述べ、さらなる成長を誓った。

 カナダ代表との一戦を終えてた日本代表は、17日に『ノエビアスタジアム神戸』にて「キリンチャレンジカップ2023」のチュニジア代表戦に臨む。


【動画】浅野のチェイシングがゴールを呼び込む!
#中村敬斗 が落ち着いて決めて日本3点目‼️

MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023
🇯🇵日本 3-0 カナダ🇨🇦#テレビ朝日 系列地上波にて生中継中📺#ABEMA で生配信#TVer でも生配信#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #テレ朝サッカー pic.twitter.com/tqN6ovmWHY— テレ朝サッカー (@tvasahi_soccer) October 13, 2023

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定