戦争のニュースにBGMは必要? フジ「Live News イット!」に“ご意見”

114

2023年10月14日 12:27  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
10月14日に放送された自己批評番組「週刊フジテレビ批評」(フジテレビ系)で、視聴者から寄せられた、夕方の報道番組「Live News イット!」への“ご意見”が紹介された。

この日、いくつかの“ご意見”を紹介する中で取り上げられたのが、50代の視聴者から寄せられた「ハマスによるイスラエル攻撃の報道について」。

それは「イスラエルでの戦争の映像のバックに、ずっとサスペンス調のBGMが流れていましたが、まったく不要です。BGMをつけることにより、リアルな出来事なのに、どこか、映画やドラマっぽくなってしまいます。そもそも、気軽にBGMをつけて良い内容ではないですし、サスペンス調のBGMをつけることによって恐怖心を煽ったり、強調したりする必要もないです。淡々と事実だけを報道すれば、それで十分です」という内容だった。

今回の「Live News イット!」に限らず、ニュース番組のBGMをめぐっては、SNSなどでしばしば「ニュースに意味づけされているようでイヤ」「違和感しかない」「純粋にニュースが見たいだけだからBGMは邪魔」などの声が上がっている。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20231082878.html


このニュースに関するつぶやき

  • ニュース って名のってるけど バラエティだからね。 戦争もただのネタ だからbgm付けて楽しく見せる。海外のニュース番組みてみ ソンア馬鹿な報道ないから
    • イイネ!18
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(92件)

ニュース設定