ロッテの先発・小島和哉が大役果たす力投! 谷沢氏「大舞台で自分の思うようなピッチングができるようになった」

2

2023年10月17日 06:36  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

ロッテ・小島和哉 (C) 産経新聞社
◆ 解説陣は左腕の成長を評価

 ロッテがソフトバンク相手に劇的なサヨナラ勝ちを決め、2年ぶりのCSファイナルステージ進出を果たした。

 延長10回に3点差を引っくり返し勝利を掴んだが、9回まで無失点で踏ん張ったディフェンス面も勝負の分かれ目だった。

 先発の小島和哉は6回1/3を投げ、被安打4、奪三振5と好投し16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に解説として出演した谷沢健一氏も「後半非常に安定したピッチングができるようになり、今年は防御率も良くなったし、高めに浮くこともあるけれどもスライダーと右バッターに対する外へのチェンジアップと、自分の思うようなピッチングがこの大舞台でもできるようになってきましたよね」と今シーズン2桁勝利を挙げた左腕の成長を評価。

 また初回に岡大海がセンターへの飛球を好捕し、6回にはライトの荻野貴司が柳田悠岐をホームで刺すなどバックも投手陣を助けたことに、もう一人の解説者の笘篠賢治氏は「とにかく1点を防ぐ好プレー。まず初回、大きかったですね。いきなりヨーイドンでこれがヒットになるかどうか、抜けていればツーベースやスリーベースになってますからね。そして荻野の送球がピンポイント。こうしたピッチャーを含めたディフェンス、とにかく1点を奪いに行く采配を藤本監督は見せるんですけれども、それを防いだ守備は見事でしたね」と、絶賛していた。

 派手なサヨナラ勝利に繋がったのは、安定したディフェンス力が土台にあったからこそだった。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

このニュースに関するつぶやき

  • 笘篠君、撃てない打線に喝を入れないと�Х�だろそこは。本来は好投した小島を勝利投手にしなければいけないだろ?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定