予選Q2ダイレクト進出のクアルタラロ「予選がうまくいけば決勝で表彰台を狙える」/第17戦タイGP初日

0

2023年10月27日 23:40  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)/2023MotoGP第17戦タイGP 初日
 10月27日、2023年MotoGP第17戦タイGP MotoGPクラス初日のフリー走行1回目、プラクティスがチャン・インターナショナル・サーキットで行われた。プラクティスではモンスターエナジー・ヤマハMotoGPのファビオ・クアルタラロは8番手、フランコ・モルビデリは12番手となった。

 朝のFP1では、クアルタラロとモルビデリが開始早々にワン・ツーに立ち、好調な走り出しを見せた。中盤以降までトップ10圏内を維持していたふたりは、その後も順調に自己ベストを更新していく。モルビデリは1分31秒270で5番手、クアルタラロは終了間際に他のライダーたちによるタイムの更新があったため順位を下げてしまったが、1分31秒650の12番手となった。

 午後のプラクティスでは、早々にクアルタラロが1分30秒835をマークしてトップに立つ。序盤は1分30秒台で周回を重ね、さらに自己ベストも1分30秒804まで更新した。モルビデリもFP1同様に引き続き好調な走り出しを見せ、序盤はクアルタラロに続いて、1分31秒093で5番手に食い込む。

 ともに中盤でのタイム更新は叶わなかったが、終盤にかけては徐々にタイムを更新していく。クアルタラロは終了間際に1分30秒074をマークし、トップから0.248秒差の8番手で終え、2大会ぶりの予選ダイレクトQ2進出を手にした。モルビデリも終盤までトップ10圏内を維持し、自己ベストも1分30秒217まで縮めたが12番手で終えることになり、予選はQ1からのアタックとなる。

■ファビオ・クアルタラロ(プラクティス:8番手)
「順調な一日、そして順調な午後だったよ。午後からのプラクティスではいいペースで走行し、目標にしていたQ2進出を達成することができたんだ。だから今日は最高の気分だよ。今回はチャンスがありそうだ」

「予選がうまくいけば決勝で表彰台を狙えると思うから、そのためにも予選で好タイムを記録し、前との距離をできるだけ縮めていかなければならないね。今日はトップから0.2秒差の8番手というわけだから、何としてもパーフェクトラップを成功させなければならない」

■フランコ・モルビデリ(プラクティス:12番手)
「Q2に進出することがとても重要だ。今日はスピードがあり、非常にクイックだったけれど、それでもまだ足りなかったんだ。終盤でイエローフラッグが出たことや、1ラップ目にミスをしてしまったことで、2度目のタイムアタックがでなかった。でも僕の今日のスピードがあれば、本当なら最初のアタックでQ2進出を決められたはずだよ」

「しかし残念ながら、そのときはアグレッシブさが十分ではなく、全力には届いていなかった結果として、今、この位置にいるということだね。でも、まだチャンスはあるし、スピードも持っている。明日もう一度、トライしてQ2を目指すよ。それがどうしても必要なことなんだ」

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定