「婚活中のデート」で相手に好印象を与える方法は?

5

2023年10月31日 13:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
全国結婚相談事業者連盟(TMS)は10月30日、「婚活トレンド調査」にて実施した婚活中のデートにまつわるアンケート調査の結果を発表した。調査期間は8月11日〜21日、調査対象は20代以上の婚活中の人、有効回答は1,380人。


まず女性を対象に、初デートにおいて食事をする場所の予約はしてほしいか尋ねると、全世代で7割以上が「予約してほしい(どちらかというと+必ず)」と回答。特に50代以上のシニアミドル層は20%が「必ず予約をしておいてほしい」と答えたことがわかった。



続けて、男性から店を提案される際、「食べられないもの」と「食べたいもの」のどちらを聞いてほしいか問うと、全世代で「食べられないもの」が半数以上を占めた。

次に男性を対象に、食事の意向を女性に聞いたとき、どのように伝えられると好印象か質問すると、全体的には「おおまかな希望を言われたい」が多数派に。年代別にみると、20代は「具体的な希望を言われる」を好む一方、年齢が上がるほど「なんでもよい」を好む割合が増えた。


女性から食事場所の提案を受けることについては、全世代で「好印象だと感じる」と答えた割合が80%を超えた。世代別では、若い世代は100%が「好印象だと感じる」と答えたのに対し、年齢が上がるにつれネガティブな印象が増加した。(御木本千春)

このニュースに関するつぶやき

  • 要は高いものをオーダーして全額奢れという結論だろ 価格で人を品定めしたり奢って当然という風潮が未婚化を加速する結果になったんだが
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定