掛布氏、阪神の黄金時代に期待!「時代を作れるだけの戦力がある」

6

2023年11月06日 08:12  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

4回に先制3ランを放ったノイジー(背番7)を迎える阪神ナインと喜ぶファン (C)Kyodo News
SMBC日本シリーズ2023第7戦
● オリックス 1 − 7 阪神 ○
<11月5日・京セラD大阪>

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『SMBC日本シリーズ第7戦 オリックス−阪神戦』で解説を務めた掛布雅之氏が、38年ぶり2度目に日本一となった阪神について言及した。

 掛布氏は「1番、2番、8番の活躍、これでゲームを拾ってきたわけじゃないですか。そこに森下が絡み、大山のサヨナラヒットがあり、ノイジーの3ランと。(クリーンナップが打つと)ゲームになっていきますよね」と話したように、1番・近本光司が打率.483、2番・中野拓夢が打率.320、8番・木浪聖也が打率.400、3番・森下翔太は日本シリーズ歴代新人最多となる7打点をマーク。

 また、掛布氏は6−0の9回に近本が一塁への内野安打で出塁すると、「シーズン中からの阪神の一番素晴らしい野球の一つとして、ファーストまでの全力疾走をチーム全体で意識を持って走る野球というものが活きるということですよね。四球の数もそうですけど、一塁へ走り抜ける野球というものもすごい大きな武器のひとつだと思いますよ」と話した。

 掛布氏は、日本一に導いた岡田彰布監督には「1年間選手を育てながら勝っていく常勝軍団という形のものを作っていこうという気持ちがあったんじゃないかなと、チーム自体が若いですし。来年のことも考えながらチーム作りをしてきたと思いますね」と話し、「時代を作れるんじゃないですかね。オリックスさんのようにこの時代で3連覇するのは難しい時代じゃないですか、この時代で時代を作れるだけの戦力があると思います。ぜひ来年も日本一という目標に向かって、今からですよ、準備していくんだと思いますよ」と期待した。

(提供=MBSベースボールパーク)

このニュースに関するつぶやき

  • ここにきてノイジー青柳が本領発揮するとは思わんかったし、西梅野らがベテランになっていく年齢層も危険水域ではない··· 近本をレフトにのけるセンター現れたらそれこそ3連覇や🧐
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定