千原ジュニア、飲食店の予約は電話派「ネット予約は不安になる」

0

2023年11月13日 22:10  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
タレントの千原ジュニア(49歳)が、11月12日に放送されたニュース番組「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA)に出演。飲食店の予約のとき、ネットではなく電話してしまう理由を語った。    

番組はこの日、20代の7割以上が「電話に対して苦手意識を感じている」と回答した調査結果に着目し、電話の是非についてトークを展開。

その中で、ジュニアは「飲食店の予約をする時に、ついつい電話をかけてしまうけど、お店の若い人からしたら『電話するなよ。ネットで予約してくれ』と思ってるかもしれない。でも、ネット予約はちゃんと受け付けてもらっているか不安になる(笑)」とポツリ。

これを受けて、共演者からは「昔は電話派だったけど、気楽だから今はネット予約派になった」「電話だと予約日時や人数の聞き間違えが発生する可能性がある。それを考えると、ネット予約はテキストとして残って良い」「電話予約だと、その対応で店の雰囲気がわかる」と様々な意見が飛び交った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20231183450.html


    ランキングエンタメ

    ニュース設定