シンボルツリーが輝く梅田のクリスマス

1

2023年11月17日 07:01  オズモール

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆新クリスマスツリーや光のショーも!梅田スカイビルのイルミネーション「UMEDA SKYBUILDING Christmas 2023」

梅田スカイビルでは2023年12月1日(金)から25日(月)まで、街全体がクリスマスムードに華やぐ「UMEDA SKYBUILDING Christmas 2023 〜音と光のRainbow Fantasia〜」を開催。

リニューアルしたクリスマスツリーをはじめ、クリスマスならではのお土産や飲食の小屋が立ち並ぶほか、参加無料の謎解きなどコンテンツが盛り沢山。さらに、空中庭園展望台では雪の世界のような空間が広がる「不思議の森のWhite Christmas」も。



(C)PETAL Design
30周年を迎えた梅田スカイビルのクリスマスがリニューアル
大阪梅田の冬の風物詩として多くの方に親しまれてきた梅田スカイビルのクリスマスが、今年30周年を迎えて新たな姿に生まれ変わる。

高さ約25mのシンボルツリーは装いを新たに”音と光のショータイム”をお届け。ほかにも、ツリー周辺にはクリスマスならではのお土産や飲食の小屋が並んだり、参加型の謎解きゲームの開催など、さまざまなコンテンツが用意されている。
また、空中庭園では「不思議の森のWhite Christmas」を開催。雪の世界に入り込んだようなホワイトツリーの森、そしてその先には巨大なスノードームが出現。ホワイトカラーの花々が咲き誇る幻想的な世界を楽しもう。

街全体がクリスマスムードに包まれる中、友達同士やカップルで心温まる梅田スカイビルのクリスマスを満喫してみては。




レインボーカラーに輝く高さ約25mのシンボルツリー
梅田スカイビルの真下にそびえたつシンボルツリーが、装いを新たにリニューアル。
高さ約25m、約13万球のLEDに覆われた圧巻のツリーは、最新デジタル制御とインターネット技術を融合したシステムを採用し、複雑な光の組み合わせと多彩な色の変化を生み出す国内最大のLEDマッピングツリーとなっている。
さらに、場面ごとに変化する光と音楽との融合により物語性のある光のショーも行われるので、ぜひ鑑賞してみて。
DATA
点灯時間 12:00〜23:00予定
開催場所 梅田スカイビル1F広場・ワンダースクエア


クリスマスを盛り上げる光のショーにクリスマスマルシェも
シンボルツリーが届ける ”音と光のショータイム”は必見。複雑な色彩変化とともに移り変わる場面構成、さらに心に響くサウンドの融合により、まるでミュージカルをのような世界観を楽しむことができる。
迫力のスケールと繊細な表現を実現するLEDマッピングに心奪われる6分間に込めたショータイムは、大切な人との忘れられない思い出になること間違いなし。

また、光り輝くシンボルツリーの周りにはクリスマスならではのお土産や飲食の小屋が立ち並ぶ。おなかもこころも満たされるクリスマスマルシェを楽しんで。
DATA
■音と光のショータイム
開催時間 17:00〜22:00(開催時間以外は七色のレインボーツリーとなります)
開催場所 梅田スカイビル1F広場・ワンダースクエア

■クリスマスマルシェ
出店 12:00〜22:00予定
開催場所 梅田スカイビル1F広場・ワンダースクエア


参加無料!リアル謎解きゲーム
新梅田シティ内を歩き回りながら無料で参加できる謎解きゲームが登場。
テーマは「まいごのトナカイ7兄弟」。サンタさんのお家に向かう途中ではぐれてしまった一匹のトナカイの子を、無事にサンタさんの元に連れていくことができるかチャレンジしよう。

2023年11月18日(土)より、新梅田シティの「どこか」に、赤いお鼻のトナカイが描かれた看板が出現。トナカイが看板の中で持っている「謎」の答えがわかったら、看板の中にあるQRコードを自分のスマートフォンで読み込んで謎解きゲームがスタート!
全部の謎を解き明かしたら、滝見小路で使えるクーポンがプレゼントされる。謎解きを楽しみながら新梅田シティのスポットを回れるお得なイベントに、ぜひ参加してみて。
DATA
開催期間 2023/11/18(土)〜12/25(月)



空中庭園に広がる雪の世界に包まれた『天空の白い森』
空中庭園では11月23日(木)より「不思議の森のWhite Christmas」を開催。
40F屋内展望フロアに今年もホワイトツリーの森が登場します。さらにスペシャルなフォトスポットも!

空に浮かぶ空中庭園に現れるのは、幻想的なホワイトツリーの森。ブルーの光に包まれた雪の世界のような真っ白な空間が織りなす静謐な森を抜けると、そこには巨大なスノードームが現れる。中にはホワイトカラーでまとめられた花々が咲き誇り、雪に見立てたイルミネーションの光が舞い散る。
このスノードームはフォトスポットとなっているので、まるで不思議の国に迷い込み、自分自身が小さくなったかのような体験ができるかも。
DATA
開催日時 2023/11/23(木・祝)〜12/25(月)
開催時間 9:30〜22:30(最終入場22:00)
※スノードームに入れる時間帯は11:00〜15:00/17:00〜21:00予定
場所 空中庭園展望台40F・屋内展望フロア
※エリア入場料必要


    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定