映画「カラオケ行こ!」本予告映像、ヤクザの歌に聡実「声が汚いです」

0

2023年11月17日 07:06  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

映画「カラオケ行こ!」本ポスタービジュアル (c)2024『カラオケ行こ!』製作委員会
和山やま原作による実写映画「カラオケ行こ!」の公開日が2024年1月12日に決定。併せて、本予告映像が公開された。

【本予告映像】ヤクザの歌に聡実が「声が汚いです」「うるさいです」「カスです」

本予告映像は、綾野剛演じるカラオケに悩むヤクザ・成田狂児が齋藤潤演じる合唱部部長の中学生・岡聡実に「カラオケ行こ」と誘うところから始まる。続いて、歌のレッスンを通じて2人の関係が変化する様子や、聡実がヤクザの歌に「声が汚いです」「うるさいです」「カスです」と辛辣な評価をする様子ががコミカルに映し出された。終盤には、変声期に悩む聡実が行き場のない思いを狂児にぶつけるシーンや、2人の日常を変える“ある事件”の様子も収められている。

併せて、本ポスタービジュアルも解禁に。ギャップのありすぎる狂児と聡実がカラオケボックスに並んで座る姿が収められている。ポスターの中心には「青春も延長できたらいいのに。」とキャッチコピーも添えられた。

主題歌はLittle Glee Monsterが担当することも明らかになった。楽曲は狂児の勝負曲であるX JAPAN「紅」のカバー。カバーにあたっては第76回全日本合唱コンクールで金賞・文部科学大臣賞を受賞した府中市立府中第四中学校の合唱部90人とともにレコーディングを行い、合唱アレンジで歌い上げる。MAYUは「まさかリトグリ人生で『紅』をカバーさせていただく日が来るとは思いもしなかったです、、! 自分たちの強みだと思っている“コーラス”をつけて、誰もが知る『紅』とはひと味違う、リトグリらしさも加えられた、すごく斬新な1曲をお届けできるのではないかなと思っています!」とコメントを寄せた。

「カラオケ行こ!」は狂児が組のカラオケ大会で最下位となることを回避するため、聡実と練習に励み、奇妙な友情を育む姿を描く物語。原作マンガは、KADOKAWAより単行本全1巻が刊行されている。特典付きムビチケカード前売券は本日11月17日に発売。映画ビジュアルと原作コマを使用した数量限定デザインのクリアファイルが付属する。また、セブン-イレブンでも限定ポストカード付前売券が発売に。ポストカードには狂児と聡実の日常の1コマを切り取った限定ビジュアルが使用されている。

■ 映画「カラオケ行こ!」
2024年1月12日(金)公開

原作:和山やま(ビームコミックス/KADOKAWA刊)
監督:山下敦弘
脚本:野木亜紀子
配給:KADOKAWA
主題歌:Little Glee Monster「紅」(Sony Music Labels Inc.)

出演:綾野剛、齋藤潤、芳根京子、橋本じゅん、やべきょうすけ、吉永秀平、チャンス大城、RED RICE(湘南乃風)、八木美樹、後聖人、井澤徹、岡部ひろき、米村亮太朗、北村一輝、坂井真紀、宮崎吐夢、ヒコロヒー、加藤雅也

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定