バスケU18世代最高峰のリーグ戦『U18 日清食品トップリーグ2023』をTVerで無料ライブ配信!

0

2023年11月17日 16:21  TVerプラス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TVerプラス

民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」では、『U18 日清食品トップリーグ2023』を、11月18日(土)、19日(日)の両日、男女1試合ずつを無料ライブ配信する。

『U18 日清食品トップリーグ2023』とは2022年度に新設された、バスケットボールに青春をかけるU18世代最高峰のリーグ戦。選出基準を満たしたU18世代のトップチーム男女8チームずつが、リーグ戦日本一というU18世代の新たなタイトルをかけて激突。9月に開幕し約2か月半にわたって総当たりで男女計48試合を終えている。

今回ライブ配信するのはその最終週。対戦カードは男子「福岡大学付属大濠vs開志国際」、女子「桜花学園vs京都精華学園」。いずれも優勝が懸かった大一番。果たして頂点を勝ち取るのはどのチームなのか。

TVerではスマホ、タブレットに加え、今回はTVerテレビアプリ(Android TV/Fire TV)でも、ライブ観戦が可能。また試合後には見逃し配信も実施。TVerはすべて無料となっている。

<配信カード>
『U18 日清食品トップリーグ2023』最終週

■11月18日(土)16:00TIPOFF 15:50配信開始予定
女子 第4試合「桜花学園(愛知)vs京都精華学園(京都)」

■11月19日(日)14:00TIPOFF 13:50配信開始予定
男子 第3試合「福岡大学附属大濠(福岡)vs開志国際(新潟)」

※予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※権利の都合上表彰式の配信はございません。

<『U18 日清食品リーグ バスケットボール競技大会』とは>
U18世代の育成・強化・競技環境の充実を目的として設立され、「U18 日清食品トップリーグ」「U18 日清食品ブロックリーグ」の2つのリーグから構成されます。「負けたら終わり」のトーナメント大会と異なり、各チームに大会中の試合数が一定数確保されるリーグ戦は、固定メンバーに限らず、多くの選手にとって出場機会を得る可能性が増えることになります。また、対戦相手と対戦日程が事前に分かることで、対戦相手のスカウティングや実戦を想定した練習が可能となります。これにより、試合に臨む準備の習慣が変わることで、練習の質を高め、相手の戦術や作戦に対して試合中に適応するという対応力の向上が期待できます。
    ニュース設定