阪急電鉄と阪神電気鉄道、大阪・関西万博のラッピング列車を運行へ

2

2023年11月20日 19:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
阪急電鉄と阪神電気鉄道は20日、大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の機運を盛り上げるため、開催500日前となる11月30日から大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのデザインをまとったラッピング列車を運行すると発表した。


阪急電鉄のラッピング列車は神戸線・宝塚線1000系と京都線1300系の各線1編成(8両編成)を使用。神戸線・宝塚線・京都線をはじめ、相互直通運転区間も運行する。阪神電気鉄道のラッピング列車は1000系1編成(6両編成)を使用。阪神本線・阪神なんば線をはじめ、相互直通運転区間も運行する。



両社とも、ラッピング列車の運行期間は2023年11月30日から2025年10月13日(大阪・関西万博の会期終了日)までとされている。(木下健児)

このニュースに関するつぶやき

  • キャラクターが気色悪いからラッピング列車の価値が下がる…
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定