親子で楽しめるY2Kファションに支持集まる アグの厚底シューズが好調

0

2023年12月08日 13:11  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 「アグ(UGG®)」の厚底シューズが好調だ。特に人気が高いのは、アグの定番アイテムであるシープスキンのショートブーツ「クラシック ウルトラ ミニ(Classic Ultra Mini)」に約5cmのプラットフォームソールをあしらった「クラシック ウルトラ ミニ プラットフォーム(Classic Ultra Mini Platform)」。同型の2023年秋冬の新作は、まだ暑さが厳しかった今年8月、9月に2度の先行販売を行ったがいずれも即完売。「昨年完売だったこともあり、買えなかった方が一年越しに購入されたのではないか」とアグの担当者は話す。

 2000年前後に流行したスタイルをリバイバルする「Y2Kファッション」を代表するアグらしいデザインに、トレンドの厚底を取り入れた同商品は、海外セレブやK-POPアイドルの着用により話題となり若年層を中心に高い支持を得ているが、実際の購入者の年齢層は幅広い。好調の背景には、Y2Kトレンドを懐かしむ2000年当時に20代だった「リアルY2K世代」と、当時を知らない10代による親子がリンクコーデを楽しむ「親子買い」があるという。実際、今年6月に原宿にオープンしたアジア初の旗艦店では、若年層たちの来客に限らず、新作を求める子どもの買い物に付き添って来店した親世代が、20年前を懐かしんで商品を購入することも多々あるという。
 2024年春夏シーズンからは、キッズサイズのシープスキンブーツにも厚底のプラットフォームソールを取り入れた新作を発売。現在の親子客よりも10歳程度若い、20代〜30代の親と19.5〜21cm程度の足のサイズの子どもにも厚底シューズのリンクコーデを提案する。

 このほか、春夏シーズンのサンダルの新作にも厚底アイテムを多数発表し、既存モデルの新色も多く展開。定番として厚底シューズを訴求することで、「厚底といえばアグ」というブランドイメージを確立していきたい考えだ。


◾️アグジャパン:Instagram

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定