三菱自動車が「アウトランダーPHEV」と「エクリプス クロス」を一部改良! 何が変わった?

0

2023年12月15日 17:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
三菱自動車工業はクロスオーバーSUVの「アウトランダーPHEV」と「エクリプスクロス」に改良を実施して12月7日に発売した。新たに設定するアウトランダーPHEVの特別仕様車「BLACK Edition」は2024年2月8日から販売を開始する。


○アウトランダーの特別仕様はどんな内容?



「アウトランダー」の主な変更点としては、従来のUSB Type-CとType-Aに加え、ユーザーの要望が多かったHDMIポートを全グレードに標準装備。ヘッドライトウォッシャーやLEDリヤフォグランプといった悪天候時に役立つ機能を標準装備し、降雪地域や⻑距離ドライブなど、運転が不安なシーンでの安全性をさらに向上させた。


ボディカラーは2トーンにブラックダイヤモンド/スターリングシルバーメタリック、モノトーンにグラファイトグレーメタリックを新たに設定。全12色展開とした。

アウトランダーPHEVの特別仕様車BLACK Editionでは、ベースグレードを「G」グレードから「P」グレード(7人乗り)に変更。ヘッドアップディスプレイやBOSEプレミアムサウンドシステムなど装備の充実を図り、さらに電動パノラマサンルーフを特別装備するなど、機能性・快適性をさらに向上させた。


エクステリアはダイナミックシールドをグロスブラック、サイドウインドウモールをブラックとし、グロスブラックのルーフレールを標準装備とするなど、より精悍なスタイリングに。ボディカラーはグラファイトグレーメタリック/ブラックマイカをBLACK Edition専用色として設定し、2トーン3色、モノトーン2色の合計5色のボディカラー展開とした。



エクリプス クロスはマルチアラウンドモニター付きのスマートフォン連携ナビゲーションを全車に標準装備。車両周辺の状況確認を容易にし、スムーズで安全な駐車をサポートする。


価格は「アウトランダーPHEV」が499.51万円〜630.41万円。「エクリプス クロス」のPHEVモデルが409.42万円〜465.08万円。ガソリンモデルが277.31万円〜352万円。(エボル)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定