<今年は忘年会やりたい!>家飲みVS外飲み。みんなはどっちが好き?それぞれのメリットを再確認

0

2023年12月19日 17:40  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

夜にお酒を飲むとしたら、場所の選択肢はいくつかありますね。自宅や友達の家、あるいは居酒屋などのお店もあります。お酒を飲む場所について、ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問が寄せられています。
『お酒を飲むとき、家と居酒屋ではどちらが好きですか? 家飲みは、人の家や自分の家。お金もそれほどかかりません。居酒屋は、数千円があっという間になくなります。お金の面だけではなく、それぞれのよさがあると思うので、理由も教えてください』
お酒を飲むのは楽しいですが、出費も気になりますね。家で飲む場合は、自分たちでお酒を買いに行くため、それほど高額にはならないかもしれません。一方で、外で飲み会となれば、どうしてもお金がかかってしまうもの。家とお店ではグラス1杯のお酒の金額が違っていたり、お店では食事代もプラスされたりしますよね。金銭面では一見、家飲みの方がお得にも感じますが、ママスタコミュニティのママたちに取ったアンケートでは、お店で飲むという声が最も多い結果に。まずは、外飲み派のママたちの声を見ていきましょう。

外で飲みたい!その理由は?



準備や片付けをしなくてすむ

『飲んだ後の片づけが嫌なので! 準備も大変だし』
『片づけるのは結局自分だし。料理を作るのも面倒』
家でお酒を飲むとなったら、お酒や料理、おつまみなどの準備をすることになるでしょう。自宅で何かを作るとしたら、時間や手間がかかります。またママたちが難色を示すのは片づけ。お酒を飲んだ直後の片づけは、嫌なものですよね……。かといって翌朝までそのままの状態にしていると、朝起きてきたときのガッカリ感も大きいのではないでしょうか。その点、外飲みをすれば、料理やお酒の準備、そして片づけをする必要はありません。

家庭では食べない料理が美味しい

『知らない料理を食べられて、新規開拓もできる!』
『料理が美味しい。素人では叶わない』
お店でお酒を飲むときに一緒に注文する料理のなかには、そのお店のオリジナルのメニューや家庭ではなかなか作らないようなメニューがあるのではないでしょうか。お酒に合う料理が用意されていたり、目新しい料理があったり、お店で飲むといろいろな発見があるそうです。お酒と一緒に料理を堪能できる楽しみがありますね。

帰宅時間や飲む量を意識できる

『ゆっくりできるのは家飲みの方だけれど、時間制限がある方が帰り(帰ってもらい)やすいかなと思う』
『お店をしているけれど、家飲みだと際限なく飲むから、お店にきてくれるお客さんもたまにいる』
お店で飲むメリットの1つは、時間が限られていること。飲み放題であれば時間制限があり、そうでなくともお店の閉店時間がありますね。決まった時刻になれば、飲むのをやめて帰ることになるので、飲酒量の区切りもつけやすいでしょう。家飲みではだらだらしてしまい、帰るタイミングが見つけにくいことも。そうすると、どんどんと飲む量も増えてしまいます。そのため、外飲みの方がよいとの意見もありました。

自宅で飲むのはなぜ?


『ゆっくりできる』
『飲んだ後、帰るのが面倒くさいから』
家飲みが好きなママたちは、家だと時間に関係なく、ゆっくりとお酒を楽しめることに魅力を感じているようです。時間制限があるから区切りがつけやすいとの意見もありましたが、自分のペースで時間をかけて飲みたい人もいるでしょう。また、酔っている状態でお店から家まで帰るのは億劫と感じることも。その点家飲みならば、そのまま横になって寝てしまうこともできますね。

家飲みと外飲みのいいところを再確認。両方を取り入れるともっと楽しめるかも


お酒を家で飲むのか、それともお店で飲むのかは、それぞれの生活スタイルや好みに合わせて決めていくことになりそうですね。家で飲めば自分の好きなように過ごすことができる点が魅力。例えば、時間をかけてゆっくりと飲める、服装もラフなものですっぴんでもOK、などのメリットがあります。一方お店で飲む場合は、美味しい料理があり、自分で準備や後片づけをしなくてもよいので、こちらも手軽で楽しい時間を過ごせそうです。

今回の投稿では家飲みと外飲みのそれぞれの特徴がわかり、メリットを再発見できたのではないでしょうか。家飲み、外飲みのどちらかと限定するのではなく、その場の状況に合わせて楽しめそうな飲み場所を選択すると、さらにお酒を楽しめるかもしれませんね。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定