『ガンダムSEED FREEDOM』公開目前! 秋葉原・魂ストア企画展「機動戦士ガンダムSEED Series EXHIBITION」潜入レポ

1

2024年01月18日 15:21  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
東京・秋葉原のTAMASHII NATIONS STORE TOKYOでは、1月18日より「機動戦士ガンダムSEED Series EXHIBITION〜確かな光を探して〜 in TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」が開催される。



このイベントでは、1月26日に公開される劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』にさきがけて、「ガンダムSEEDシリーズ」の歴代アイテムや名シーンを再現した展示ブース、設定画などを展開。1月18日のオープンに先駆けて、見どころや注目のアイテムを紹介しよう。



▼「機動戦士ガンダムSEED Series EXHIBITION」写真をまとめて見る


○「TAMASHII NATIONS」限定描きおろしビジュアルがお迎え


TAMASHII NATIONS STORE TOKYO入口の巨大なパネルは、TAMASHII NATIONSのために描きおろされた特別なイラスト。パイロットスーツ姿のキラ・ヤマト、アスラン・ザラ、シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、そして劇場版に登場するキャラクター"月光のワルキューレ"ことアグネス・ギーベンラートの姿も。


歴代SEED作品の音楽が流れる店内に入ると、まずはTAMASHII NATIONSの各ブランドから発売されている代表的なアイテムがズラリ。



超合金の良さと作品に応じたデザインアレンジが融合した完成品トイブランド「METAL BUILD」、ハイターゲット向けロボットフィギュア「ROBOT魂」、"超合金"と、ロボットを愛する心から生まれた"ロボット魂"が融合したダブルネームブランド「MRETAL ROBOT魂」、世界標準6インチサイズフォーマットでのアクションフィギュア 「GUNDAM UNIVERSE」、そしてダイキャストを使用した「超合金」、「S.H.Figuarts」「Figuarts mini」と様々なブランドの「ガンダムSEEDシリーズ」アイテムが並ぶ。


○あのシーンやセリフを歴代アイテムで再現!



さらにストア内に進むと、『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の名シーンを振り返るエリアへ。


当時を思い出す懐かしいキービジュアルや……


「MRETAL ROBOT魂」「ROBOT魂」といったアイテムとセリフで名場面を再現したシーンも。


アニメで見た角度から見るもよし、横から覗き込んで見るもよし、様々な角度からじっくりと楽しむことができる。


また店内には随所にフォトスポットも設置。撮影OKなので気に入ったポイントはどんどん撮影しよう。

○魂ストア限定商品や開催記念商品もチェック!


またTAMASHII NATIONS STORE TOKYOで購入できる商品も多数展示されている。


「METAL BUILD」シリーズからは、「METAL BUILD ストライクガンダム -ヘリオポリス ロールアウト Ver.-」(19,800円)や、「METAL BUILD ストライクガンダム」シリーズ(別売り)に装着できる、1月18日発売開始「METAL BUILD エールストライカー -STORE LIMITED EDITION-」(9,900円)が登場。


「魂ネイションズ」公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で購入できる「METAL BUILD ソードストライカー」「METAL BUILD ランチャーストライカー」(ともに9,900円)も展示されている。

なおCLUB TAMASHII MEMBERSの会員が『ガンダムシリーズ』の「ROBOT魂/METAL ROBOT魂」商品を購入すると「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. 特製マーキングシール」をプレゼントするキャンペーンも実施中。「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X207 ブリッツガンダム ver. A.N.I.M.E.」「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X102 デュエルガンダム ver. A.N.I.M.E.」「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105 ストライクガンダム ver. A.N.I.M.E.」に使える特別なマーキングシールだ。


そして『機動戦士ガンダムSEED』20周年を記念して、大河原邦男氏がデザインしたリアルタイプカラーのフリーダムガンダム&ジャスティスガンダムの原画も展示。さらに大河原氏の手掛けたリアルタイプカラーは開催記念商品として「METAL ROBOT魂」に登場。「METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉フリーダムガンダム(リアルタイプカラー)」「METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉ジャスティスガンダム(リアルタイプカラー)」(ともに18,150円)は、1月18日よりCLUB TAMASHII MEMBERS会員に向け先着販売・抽選販売を受付中だ。


もちろん『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する新機体「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ライジングフリーダムガンダム」「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> イモータルジャスティスガンダム」も1月26日の発売にさきがけて展示されている。


またデジタル化された「TAMASHII NATIONS」ブランドのフィギュアと様々な要素を組み合わせて自分だけのジオラマを作ることができるアプリ「Digi-Fig(デジフィグ)」では、「ストライクフリーダムガンダム」のデジタルフィギュアがもらえるキャンペーンも期間限定で実施中。リアルでもデジタルでもフィギュアを楽しむことができる。

○「Figuarts mini」や「S.H.Figuarts」の展示も


そして「ガンダムSEEDシリーズ」といえば、モビルスーツだけでなく魅力的なキャラクターも人気の作品。『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の装いをしたキラやラクス、アスランが、1月26日の映画公開日に「Figuarts mini」より発売される。


「Figuarts mini」のデフォルメされたかわいらしさとは対象的な、凛々しい雰囲気の「S.H.Figuarts」シリーズも展示。「S.H.Figuarts キラ・ヤマト」「S.H.Figuarts ラクス・クライン」の商品詳細は1月下旬に魂ウェブ商店にて公開予定だ。


○描きおろしイラストのオリジナルグッズも多数!


このイベントのために描きおろされた『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の雑貨アイテムも要チェック。アクリルスタンドやトレーディングアクリルキーホルダー、トレーディング缶バッジ、Tシャツ、トートバッグ、タオルが揃う。販売は『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の公開日である1月26日より。なお一部商品は2月9日よりスタートする。


1月26日発売のトレーディングアクリルキーホルダーと、2月9日発売のトレーディング缶バッジは魂ネイションズオフィシャルショップで期間限定販売なので、気になった方は早めにゲットしよう。


1月26日の公開に向けて、ますます盛り上がりを見せる「ガンダムSEEDシリーズ」。劇場版を観る前に、そしてもちろん観た後に「機動戦士ガンダムSEED Series EXHIBITION〜確かな光を探して〜 in TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」で世界観に浸ってみてはいかがだろうか。

○「機動戦士ガンダムSEED Series EXHIBITION〜確かな光を探して〜 in TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」



開催期間:1月18日〜3月10日

開催場所:TAMASHII NATIONS STORE TOKYO

所在地・アクセス:東京都千代田区神田花岡町1-1 TAMASHII NATIONS STORE TOKYO

・JR秋葉原駅 電気街口より徒歩1分

・つくばエクスプレス秋葉原駅 徒歩2分

・都営新宿線岩本町 徒歩3分

営業時間:10:00~20:00



(C)創通・サンライズ

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定