逃げ出して宝くじをくわえていた愛犬 2度も当選し、飼い主仰天(中国)

0

2024年03月06日 16:21  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

飼い主がコンビニで買い物中、隣の宝くじ売り場に逃げ込んだ愛犬。飼い主が追いかけて捕まえると、口に宝くじをくわえていたという(『Sunny Skyz 「Dog Escapes
買い物中に逃げ出した愛犬を飼い主が捕まえると、愛犬の口には売り場にあった宝くじがくわえられていた。歯型がついてしまったため、飼い主は買うつもりのなかった宝くじを購入することになったが、その宝くじが当選していた。試しに翌日にも愛犬を連れて同じ売り場で宝くじを購入すると、再び当選したそうで、飼い主は「こんな金額が当たるのは初めて」と驚いたという。米ニュースメディア『People.com』などが伝えた。

【この記事の他の写真を見る】

中国・広東省東莞市で先月15日、リンさん(林)は愛犬のゴールデン・レトリバーを連れて買い物をしていた。リードを繋いで一緒に歩いていたが、リンさんがコンビニで買い物をしている隙に、愛犬がリンさんの手から離れて逃げ出してしまった。

自由になった愛犬は、隣にあった宝くじ売り場へ走り込んだ。リンさんが追いかけて愛犬を捕まえると、愛犬は1枚の宝くじを口にくわえていた。宝くじは売り場のテーブルに置かれていたもので、愛犬の歯型がついてしまったため、リンさんはその宝くじを購入せざるを得なかった。

買う予定のなかった宝くじを購入する羽目になり、愛犬の行動に溜め息をついていたリンさんだったが、せっかく買ったのだからと、このスクラッチ宝くじを削って当選結果を確認することにした。すると愛犬が持ってきた宝くじが、1000中国人民元(約2万1120円)に当選していることが分かった。


リンさんは「こんな大きな金額に当選したことがなかったので、驚きましたよ」と予想外の事態に喜んだという。そして、愛犬の運の良さをもう一度試してみようと、翌日に同じ売り場を訪れて、愛犬に宝くじを選んでもらった。すると今度は30中国人民元(約634円)と少額ではあったものの、再び当選していたのだ。

“二度あることは三度ある”ということわざを信じてもう一度宝くじを買ってみたくなるところだが、リンさんはここで宝くじを買うのをやめた。そして当選金を使い、宝くじを選んでくれた愛犬へご褒美のおやつと缶詰を買ったそうだ。

ちなみに2022年5月には、子犬が家族との初めての散歩で約100万円相当の金貨を掘り当て、飼い主を驚かせていた。

画像は『Sunny Skyz 「Dog Escapes, Walks In Lottery Shop, Bites Ticket, Wins Owner Big Prize」(Credit: Weibo)』『Metro 「Retriever puppy digs up sovereign coins worth £6,000 on first walk」(Picture: SWNS)』『Jonathan TikTok「plan accordingly」』『New York Post 「Fisherman’s dog finds whale vomit possibly worth millions: ‘Treasure of the sea’」(Patrick Williamson / SWNS)』『TravelingWanderer TikTok「Not your average retriever」』より
(TechinsightJapan編集部 iruy)

    前日のランキングへ

    ニュース設定