猫アレルギーだけど猫が飼いたい! アレルギーが治る可能性はある?【アレルギー専門医が解説】

2

2024年03月09日 20:51  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

猫アレルギーがあった人が猫を飼うことは可能でしょうか? 猫アレルギーの原因と症状、飼う前に確認と検討をすべきことを、わかりやすく解説します。

Q. 猫アレルギーが治る可能性はありますか?

Q. 「猫を飼いたいと思っていますが、子どもの頃に友達の家の猫と遊んだときに、ひどいかゆみが出たことがあります。仮に猫アレルギーだった場合、大人になって治っている可能性もありますか? 飼う前に調べる方法はあるでしょうか?」

A. 猫アレルギーは基本的に治りにくいです。飼う前に十分に確認と検討を

質問者の方には残念な回答になってしまいますが、猫アレルギーは基本的になかなか治りにくいです。

ほとんどの人は、近くに猫がいない時は何の症状も出ないため、自覚しにくいかもしれませんが、猫に接したり、間接的にでも猫の毛など触れたりすると、再び症状が出てしまうことが多いです。

猫アレルギーが起きる原因は、元々の体質であることが多いです。猫の毛や、フケや垢などの皮屑(ひせつ)に対する「特異的IgE抗体」を持っている人は、生活習慣や環境に関係なく、猫アレルギーになってしまいます。

猫に接すると体内のIgE抗体が反応することで、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目の痒み、咳、ひどい時には喘息発作が起こり、ひどい場合には呼吸困難も引き起こされます。

特に症状がひどくなりやすい時期は、猫の換毛期である春から夏にかけてです。アレルギー症状が強い人の場合は、猫を飼っている人と接するだけで症状が出てしまうこともあります。

根本的に治すのは難しいため、症状を軽くするために、抗ヒスタミン薬を飲んだり、マスクをしたりするしかありません。

もしも同居している人が猫を飼っているような場合は、なるべく毛や皮屑が舞わないように、猫のケアをしてもらったり、屋内の掃除をしっかりとしたりする必要があります。できれば猫がいる部屋には近づかないなど、生活環境も分けた方がよいです。

自分が猫アレルギーかわからないけれど猫を飼いたいという場合は、まずは病院で血液検査を受け、特異的IgE抗体を測定してもらいましょう。また、仮にアレルギー検査で陰性であっても、猫を飼うことでアレルギーを発症してしまうケースもあります。

最初からいきなり飼うのではなく、事前に猫に複数回触れあえる機会を作るなど、十分に確認と検討することが大切です。

清益 功浩プロフィール

小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院にて小児科診療に従事。論文発表・学会報告多数。診察室に留まらず多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。
(文:清益 功浩(医師))

このニュースに関するつぶやき

  • マスク+ゴーグル、猫カフェで我慢しとけ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定