エイプがアジアの紋様から着想を得た新カモフラージュ柄「ASIA CAMO」を発表

0

2024年03月12日 13:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


A RISING BAPE(R)

Image by: A BATHING APE(R)
 「ア ベイシング エイプ(A BATHING APE(R))」のアジアをコンセプトにしたレーベル「ア ライジング ベイプ(A RISING BAPE(R))」が、新たなカモフラージュ柄のコレクション「ASIA CAMO」を発売する。3月16日から正規取り扱い店舗、公式ウェブストアで展開する。

 ASIA CAMOは、日本の伝統とストリートの融合をテーマに製作。古代ペルシャで発祥し、1400年以上遡る飛鳥時代にシルクロードを渡って日本に伝わってきたと言われる伝統的な「青海波(せいがいは)」や、中国で3000年以上前から青銅器や漆器、木彫、建築などに用いられ、万物や田畑を潤す雷雨を表す紋様が日本でも豊作の象徴とされてきた「雷紋(らいもん)」といった紋様をベースに、伝統行事や風習から生まれた和柄で日本人の侘び寂びなどの豊かな風情を表現した。
 アイテムは、アジアカモ仕様にアレンジした同ブランドのトレードマークをフロントにプリントしたTシャツ(9900円)や、全面にカモフラージュ柄を施したドリズラージャケット(3万9600円)、セットアップとしても着用可能なデニムジャケット(4万700円)とデニムパンツ(3万7400円)、カモフラージュ柄のボディにロゴマークをあしらったフーディー(3万4100円/すべて税込)など、全8型をラインナップする。

◾️ア・ベイシング・エイプ:公式オンラインストア
    ニュース設定